[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 旅行・留学・アウトドア > 紀行・旅行エッセイ

粕汁の本 はじめました
松鳥 むう

7位 紀行・旅行エッセイ部門 楽天ブックス週間ランキング(2023年11月27日-2023年12月03日)ランキングを見る

1,650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2023年11月27日頃
  • 著者/編集:   松鳥 むう(著・絵)
  • 出版社:   西日本出版社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  164p
  • ISBN:  9784908443770

商品説明

内容紹介(出版社より)

はじめての粕汁(かすじる)めぐりの本。


酒粕をといて作る、美味しい発酵食品「粕汁」。

日常的に食べている関西はもちろん、日本全国、食べて歩いて書いた粕汁ルポ!


変幻自在の発酵食・粕汁を、思う存分ご賞味ください。

おいしい粕汁、変わった粕汁、発祥の地と言われる場所の粕汁、居酒屋の粕汁、立ち飲みの粕汁。


酒粕豆知識・灘五郷蔵開きマンガ・伏見の清酒祭りルポも掲載。

【目次】


はじめに

What’s 粕汁?

酒粕いろいろ

京阪神の粕汁の主な特徴

粕汁MAP


1杯目 アテな粕汁

カツオ出汁

香る野菜の粕汁

老舗立ち呑み屋のブリと鮭の粕汁

歴史を味わう皮鯨の粕汁

裏メニュー? 鶏団子ときのこの粕汁

漬物店のナス入り粕汁

とにかく松鳥的美味粕汁BEST3


2杯目 食堂の粕汁

THE関西!! 粕汁×粉もん

具と薬味の変化球粕汁

始末の精神 粕汁×かやくごはん

町のお惣菜屋×粕汁

松鳥的BEST薬味


3杯目 酒蔵の粕汁

粕汁愛とカオスが入り乱れる灘五郷の蔵開き

ほろ酔いでめぐる伏見の蔵開き

松鳥が粕汁を飲んだ

蔵開きリスト&蔵元併設スポット

■近畿 京都、滋賀、三重

■全国 秋田、長野、福岡、佐賀

■蔵元併設スポット 兵庫、東京


4杯目 お寺さん・お宮さんの粕汁

何事もま〜るくおさめる

祝い大根のま〜るい粕汁(菩提酛清酒祭)

京都のお寺さんの粕汁参り

歴史を紐解くハマグリ入り粕汁(八日戎)


5杯目 ご当地粕汁&粕汁のようなモノ

春を告げるカジメの粕汁

酒粕好き庄内っ子の孟宗汁

エコな供物 シモツカレ

今や高級料理 あざら

冬も初夏も愛される漬け菜汁&たけのこ汁

レアキャラ 酒粕三平汁

汁は飲まない? お年取りの粕汁

通年食べられる粕汁

はとや食堂の冷やし粕汁


6杯目 おうち粕汁

松鳥のこだわり粕汁

関西のおかんの粕汁

夏の冷やし粕汁


索引

おわりに

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:旅行・留学・アウトドア

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ヒューマングルメンタリー オモウマい店 番組公式ファンブック
      【予約】ヒューマングルメンタリー オモ…

      中京テレビ放送

      1,430円(税込)

    2. 2
      ユーチューバー西園寺がナビゲート!  鉄道・バス・船を楽しむ本 関西版
      ユーチューバー西園寺がナビゲート!  鉄…

      1,500円(税込)

    3. 3
      李家幽竹パワースポットカレンダー(2024)
      李家幽竹パワースポットカレンダー(2024)

      1,430円(税込)

    4. 4
      地球の歩き方 ディズニーの世界
      地球の歩き方 ディズニーの世界

      地球の歩き方編集室

      2,420円(税込)

    5. 5
      るるぶタイ バンコク・アユタヤ'25
      るるぶタイ バンコク・アユタヤ'25

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ