[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 政治

ミカドの肖像(小学館文庫)
猪瀬 直樹

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2005年04月01日頃
  • 著者/編集:   猪瀬 直樹(著)
  • シリーズ:   ミカドの肖像
  • 出版社:   小学館
  • 発行形態:  文庫
  • ページ数:  896p
  • ISBN:  9784094023121

よく一緒に購入されている商品

  • ミカドの肖像(小学館文庫)[猪瀬直樹]
  • +
  • 日本的霊性
  • ミカドの肖像(小学館文庫)
  • 猪瀬 直樹

1,320円(税込)

在庫あり

1,056円(税込)

在庫あり

合計 2,376円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

作家・猪瀬直樹の代表作にして原点!

天皇と日本人、伝統とモダン。近代天皇制に織り込まれた記号を、世界を一周する取材で丹念に読み解いた渾身の力作。皇居の周りにちりばめられた謎を一つ一つ解き明かし、物語はやがて世界へと広がっていく…。どうやって西武グループは皇族の土地にプリンスホテルを建てたのか? なぜ、オペレッタ「ミカド」が欧米人から喝采を浴びるのか? 明治天皇の「御真影」はどうして西洋人の風貌になったのか? 第18回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

コクドはなぜ旧皇族の土地を次々と取得し、プリンスホテルを建てることができたのか。その謎と西武王国・堤家支配の仕組みを、“ミカド”の禁忌に触れまいとする日本の“不可視のシステム”の存在とともに、ひもといてゆく。また、欧米人から喝采を浴びるオペレッタ「ミカド」をめぐって、世界史のなかに天皇制がどのように位置づけられていったかを探る。さらに、なぜ明治天皇の「御真影」が西洋人の風貌になったのかを解き明かす。近代天皇制に織り込まれたさまざまな記号を、世界一周取材で丹念に読み解いた、渾身の力作。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 プリンスホテルの謎(ブランドとしての皇族/土地収奪のからくり/天皇裕仁のゴルフコース ほか)/第2部 歌劇ミカドをめぐる旅ーデォオ“MIKADO”との二度目の対話(ミシガン州ミカド町へ/ミカドゲームと残酷日本/西洋人の日本観と歌劇ミカド ほか)/第3部 心象風景のなかの天皇ーデォオ“MIKADO”との三度目の対話(天皇崩御と世界の反応/つくられた御真影/ジェノヴァから来た男 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

猪瀬直樹(イノセナオキ)
1946年、長野県生まれ。作家。道路関係四公団民営化推進委員会委員、政府税制調査会委員、東京大学客員教授など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(36件)

総合評価
 3.57

ブックスのレビュー(2件)

  • 父が満足
    sudunangi
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2018年01月11日

    近くの本屋さんで売っておらず、困っていた父に頼まれて購入しました。
    父が読み終え、今は母が読んでいます。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    とけいパパ
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2013年04月14日

    半年くらいかかって完読しました。
    もともと天皇制に興味がなかったためか、読みにくい感じがしました。
    しかし、内容については相変わらず細かく調べ上げられており、納得させられるものでした。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2023年11月20日 - 2023年11月26日)

     :第-位( - ) > 人文・思想・社会:第-位( - ) > 政治:第728位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    2. 2
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    3. 3
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    4. 4
      父が息子に語る 壮大かつ圧倒的に面白い哲学の書
      父が息子に語る 壮大かつ圧倒的に面白い…

      スコット・ハーショヴィッツ

      2,420円(税込)

    5. 5
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版

      技術評論社編集部

      429円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編
      電子書籍ダイエット母さん、最強5日間プログラム…

      にーよん

      1,540円(税込)

    4. 4
      Mー1はじめました。
      電子書籍Mー1はじめました。

      谷良一

      1,760円(税込)

    5. 5
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ