![社会とのコミュニケーション著作権侵害、ネット上のデマ・トラブル(「リスク」を知って、「自分」を守る!スマホマインドの育てかた)[竹内和雄]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/6658/9784586086658_1_2.jpg)
社会とのコミュニケーション 著作権侵害、ネット上のデマ・トラブル (「リスク」を知って、「自分」を守る! スマホマインドの育てかた)
- | レビューを書く
3,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2023年12月21日頃
- 著者/編集: 竹内 和雄(監修)
- レーベル: 「リスク」を知って、「自分」を守る! スマホマインドの育てかた
- 出版社: 保育社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 40p
- ISBN: 9784586086658
商品説明
内容紹介(出版社より)
スマホは便利で楽しい反面、必ずリスクがあります。悪気なくやってしまった投稿・拡散が法律違反になってしまったり、ネットショ
ッピングでだまされてしま ったり 。本書は、 SNS ・ネットで法律や犯罪に巻き込まれないために気をつけることを解説します。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 気をつけたい!SNSのトラブル(“マンガ”ケース1 おもしろいマンガをSNSにアップしただけなのに/みんなで考えよう!ハルトくんがマンガをSNSに投稿したことは「著作権侵害」だと思う?/もっと知りたい!!正しい紹介のしかた/“マンガ”ケース2 軽い気持ちで感想を書いただけなのに/みんなで考えよう!掲示板サイトに悪口を書きこむのは「誹謗中傷」になると思う? ほか)/2章 気をつけよう!ネットのトラブル(“マンガ”ケース1 友だちや家族に教えてあげたかっただけなのに/みんなで考えよう!うその情報をどうしたら広めないですむ?/もっと知りたい!!デマを見分けるには/“マンガ”ケース2 ただタップしただけなのに/みんなで考えよう!かんちがいでもタップして、契約してしまったら、お金を払うべき? ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
竹内和雄(タケウチカズオ)
兵庫県立大学環境人間学部教授。1987年神戸大学教育学部卒業。公立中学校に20年勤務し、生徒指導主事等を担当(途中、小学校兼務)。1999年兵庫教育大学大学院修了。博士(教育学)。2007年寝屋川市教委指導主事。2012年より現職。2007年読売教育賞優秀賞受賞。2012年日本道徳性発達実践学会研究奨励賞受賞。2014年ウィーン大学客員研究員。2022年、生徒指導提要(改訂版)執筆。生徒指導を専門とし、いじめ、不登校、ネット問題、生徒会活動等に重点的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。