学芸員しか知らない 美術館が楽しくなる話
ちいさな美術館の学芸員
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2024年01月24日頃
- 著者/編集: ちいさな美術館の学芸員(著)
- 出版社: 産業編集センター
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 216p
- ISBN: 9784863113923
商品説明
内容紹介(出版社より)
知れば美術館が10倍面白い!
展覧会はどうやって作っているの?
学芸員って何をしているの?
アートは役に立たない?
おすすめの鑑賞方法は?
現役学芸員が語る、美術館の舞台裏と美術鑑賞の楽しみ方。
noteの人気連載、待望の書籍化!著者おすすめの美術館も掲載。
第1章 一つの展覧会ができるまで
第2章 学芸員という仕事の舞台裏
第3章 美術館をもっと楽しむためのヒント
第4章 美術館をささえる仲間たち
内容紹介(「BOOK」データベースより)
アートは役に立たない?おすすめの鑑賞方法は?展覧会はどうやって作っているの?知れば美術館が10倍面白い!noteの人気連載、待望の書籍化!現役学芸員が語る、美術館の舞台裏と美術鑑賞の楽しみ方。
目次(「BOOK」データベースより)
1 一つの展覧会ができるまで(展覧会の種類 大きく分けると「企画展」「コレクション展」の二つ、だったのですが/準備 展覧会の準備ってどれくらい前から始めるの? ほか)/2 学芸員という仕事の舞台裏(学芸員って、あの美術館の端っこに座ってる人?/狭き門の学芸員になるためには ほか)/3 美術館をもっと楽しむためのヒント(アートは難しい。それは学芸員でも同じです/アートは無駄だし役に立たない、とあえて言ってみる ほか)/4 美術館をささえる仲間たち(美術館の最前線に立つ受付スタッフ/デザイナーと学芸員は二人三脚 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
ちいさな美術館の学芸員(チイサナビジュツカンノガクゲイイン)
東京都生まれ。都内のとある美術館で働く学芸員。ときおり大学非常勤講師。2022年からnoteにて美術館や学芸員に関する仕事コラムをスタート。すでに投稿した記事は200本以上。現在もコツコツと更新継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(43件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年01月13日 - 2025年01月19日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第687位(↑) > 美術:第276位(↑) > 美術館:第6位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。