Wスタートドリル
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 日本語

改訂版 プレミアムカラー国語便覧

5位 日本語部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年06月09日-2025年06月15日)ランキングを見る

990(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

言語文化の奥深さを実感できる

国語に関するあらゆる資料を掲載した資料集。
敬語の使い方など今さら人に聞けない国語常識をわかりやすく解説。今と昔の旅の違いなど、あらゆるものを比べることで言語文化のあらたな一面を学ぶことができる。立体感のある紙面で、美しく迫力のある写真、色づかいにこだわった見やすい図を厳選。NHK for school の動画視聴用QRコードを掲載し、理解を深めることができる。

日本の言語文化を勉強したい人にオススメ。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

高校生の国語学習にも充実の情報量でありながら大人になって読んでも楽しい「国語を楽しむ」便覧です。

目次(「BOOK」データベースより)

古文編(図説資料/文学史 ほか)/現代文編(図説資料/小説 ほか)/漢文編(図説資料/思想 ほか)/表現編(基礎活動/実践)/資料編(言語知識/文法 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

足立直子(アダチナオコ)
広島女学院大学教授

二宮美那子(ニノミヤミナコ)
滋賀大学教授

本廣陽子(モトヒロヨウコ)
上智大学教授

森田貴之(モリタタカユキ)
南山大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(11件)

総合評価
 5.00

ブックスのレビュー(5件)

  • (無題)
    nagruit
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年12月21日

    国語便覧に興味が出て、比較のためシグマ版と併せて購入しました。
    現代文の資料がシグマ版も充実していましたが、こちらの現代作家の紹介ページが怒涛の勢いで圧倒されます。中には「コンナ奴(失礼)が!」てなのも入ってますが。双方で入ってる、入ってないで比べて読んでみるのも面白い。
    個人的には小松左京、筒井康隆、星新一の扱いが正反対で興味深かったです。
    高校以来使ってる国語総覧もいま第七版が出ていると知り、新刊が入手できないので古本で購入することにしました。(こちらも比較のため第四版と一緒に…バカですね)

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年06月01日

    買って良かった。520ページもあるのに900円プラス税で買えるなんて感動。古文、現代文、漢文、表現の実践にはメールの書き方などもあり、充実の内容です。手元に置いてパラパラ読んでますが、楽しいです。

    1人が参考になったと回答

  • おとなもたのしくReStudy
    h-rin
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年05月30日

    国語便覧が話題になっているというので、購入してみた。
    学生時代の国語便覧(1986年版)はあるので、比べてみたが色々と面白かった。
    現代の作家に関しては、掲載スペースの問題、選者の趣味趣向もあると思うが、ベストセラー作家のあの人もこの人も載っていないのか!と、そういう視点で見ても面白かった。
    大河ドラマ(光る君、べらぼう)関連情報を調べるにも面白い。
    童話、絵本作家も別冊であるといいなぁと思うけれど、これは編集が大変そう。。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)

     :第175位(↓) > 語学・学習参考書:第13位(↓) > 語学学習:第9位(↓) > 日本語:第5位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ