対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 雑学・出版・ジャーナリズム > その他
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • 科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
科学的根拠に基づく最高の勉強法[安川康介]
  • Googleプレビュー

科学的根拠に基づく最高の勉強法

1位 雑学・出版・ジャーナリズム部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年04月14日-2025年04月20日)ランキングを見る

1,760(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年02月15日頃
  • 著者/編集:   安川 康介(著)
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   256p
  • ISBN:   9784046067234

商品説明

内容紹介(出版社より)

13万部突破! 売れています!
414万回以上再生されているYouTubeの大人気動画「科学的根拠に基づく最高の勉強法」を
更に詳しく解説し、書籍化。

私たちが今まで慣れ親しんだ、繰り返し読む(再読)、ノートに書き写す・まとめる、ハイライトや下線を引く、
といった学習法は、実は身につきにくいやり方だった。
覚えたことを思い出す、人に教えられる=アウトプットこそが成長につながる、
研究によって検証された効率的な勉強法です。

========================
日本で医者を目指し、アメリカの臨床医として働くようになるまで、
そして医者になってからも、結構長い時間を勉強に費やしてきました。
そして、人生の限られた時間の中で、やりたいこと、
やらなければならないことがたくさんある中で、
いかに効率的に勉強したら良いのかについても考えてきました。
僕がこれまでなんとかやってこられた大きな理由の1つ、
それは、自分が行ってきた勉強法が、科学的にも効果の高い勉強法だったからだと思います。
あとになって学習に関する論文を読みながら、
「なるほど、そんなことだったのか」、そう感じたことを覚えています。
この本に書いてある勉強法は、誰でもすぐに実践できる、
効果が確認された勉強法です。

ーー「はじめに」より
========================

医者である著者が、臨床医学という学問に膨大な時間を費やして勉強してきたから、わかったこと。
人生の限られた時間で、やりたいこと、学ぶことが無限にある中、
どのように効率的に勉強したら良いのかを、
論文からひも解き、著者がどのように勉強してきたのか、実践方法まで大公開します。
第1章 科学的に効果の高くない勉強法/繰り返し読む、ノートに書き写す・まとめる、ハイライト・下線を引く
第2章 科学的に効果が高い勉強法/アクティブリコール、分散学習・間隔反復、連続的再学習、インターリービング、自己説明とせいち的質問
第3章 覚えにくいものを覚える古代からの記憶術
第4章 勉強にまつわる心・体・環境の整え方

内容紹介(「BOOK」データベースより)

記憶力×超効率化×時短。米国内科専門医が実践している!ハイパフォーマンス学習。学生の時に知りたかった!正しい脳の使い方を知るだけ!再読、線引きは効果低!アウトプットがすべて!学びたい人の「人生の必読書」。

目次(「BOOK」データベースより)

1 科学的に効果が高くない勉強法(繰り返し読む(再読)/ノートに書き写す・まとめる/ハイライトや下線を引く/好みの学習スタイルに合わせる)/2 科学的に効果が高い勉強法(アクティブリコール/分散学習/精緻的質問と自己説明/インターリービング)/3 覚えにくいものを覚える古代からの記憶術(イメージ変換法とは/ストーリー法とは/場所法とは)/4 勉強にまつわる心・体・環境の整え方(勉強のモチベーション/勉強のヒント/睡眠の大切さ/運動の大切さ/勉強で不安を感じた時)

著者情報(「BOOK」データベースより)

安川康介(ヤスカワコウスケ)
2007年慶應義塾大学医学部卒。日本赤十字社医療センターにて初期研修後、渡米。米国ミネソタ大学医学部内科研修、テキサス州ベイラー医科大学感染症研修修了。米国内科専門医・米国感染症専門医。南フロリダ大学医学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(95件)

総合評価
 4.26

ブックスのレビュー(14件)

  • 勉強したい不器用な人はこれを読め
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年10月09日

    著者の安川先生の経歴とYouTubeで見た謙虚な人柄に惹かれ、この一冊を手に取った。
    著者自らの勉強の体験と、それによって得られた地位や思考法などを知ることができ、勉強のモチベーションアップに繋がった。日本人には学校を卒業したら勉強をやめてしまう人も多い中、海外で医師として働きながら日々勉強を続けている著者だからこそ書けた本だと思う。
    試験前にアクティブリコールを取り入れたところ、本書に書かれているように「覚えようとしている最中」にはその効果を実感できなかったが、本番では効果抜群だった。
    勉強したいが効率のよいやり方が分からない学生、また勉強したくなったが記憶力が落ちてきた社会人など、勉強したい不器用な人全員にこの本を読んでみてほしい!

    4人が参考になったと回答

  • 最強勉強法!
    Uymdy
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年08月29日

    実体験や実験による根拠をもった解説で信憑性もあるし、読みやすかったです。
    自分も含めて、子供にゆっくり試してみたいと思います。

    4人が参考になったと回答

  • あなたの勉強法は世間的にも正しい
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2025年01月27日

    書いてあることは至って普通ですが、これになかなか気付けない。気付ければ一生の財産になると思い、息子に送りました。息子からすると全部知ってる、分かっているとのことだったので意味はなかったかもですが、息子の考えは正しいの証拠として目立つところに置いておこうと思います。

    3人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    2. 2
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    3. 3
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    4. 4
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】親子で作れて、知育にも! 100均グッズでとにかく可愛い手作りおもちゃ(書籍未公開おもちゃの作り方 ダウンロード)
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典…

      あん

      1,650円(税込)

    5. 5
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    3. 3
      人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点
      電子書籍人生格差はこれで決まる 働き方の損益分…

      木暮太一

      968円(税込)

    4. 4
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    5. 5
      一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書
      電子書籍一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書

      ネオ高等遊民

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ