![福島第一原発事故の「真実」ドキュメント編(講談社文庫)[NHKメルトダウン取材班]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8170/9784065328170_1_13.jpg)
福島第一原発事故の「真実」 ドキュメント編 (講談社文庫)
- | レビューを書く
935円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2024年02月15日
- 著者/編集: NHKメルトダウン取材班(著)
- レーベル: 講談社文庫
- 出版社: 講談社
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 384p
- ISBN: 9784065328170
商品説明
内容紹介(出版社より)
あなたはまだ本当の「フクシマ」をしらない!
東日本壊滅はなぜ免れたのか? 取材期間13年、のべ1500人以上の関係者取材で浮かび上がった衝撃的な事故の真相。
他の追随を許さない圧倒的な情報量と貴重な写真資料を収録した、単行本『福島第一原発事故の「真実」』は、2022年「科学ジャーナリスト大賞」受賞するなど、各種メディアで高く評価された。文庫化にあたっては、同書を「ドキュメント編」と「検証編」に分冊して刊行。ドキュメント編は、単行本の第1部をもとに、新たに判明した事実を加筆修正している。なお、同書第2部の「検証編」は、最新の調査結果を踏まえた取材成果を盛り込んだ新章を加えたうえで、文庫版「検証編」として同時刊行した。
ドキュメント編は、2011年3月11日の巨大地震を起点に、福島第一原発の事故現場と東京電力本店さらに総理官邸で、何が起き、人々がどう対応したかを、時系列に沿って分刻みで再現したものである。この13年の継続取材で突き止めた新事実や最新の調査・研究を踏まえて、当初、真相と思えたことがどんでん返しのように変わっていくさまも織り交ぜながら、現時点でできうる限り正確な事故像を提示することに努めた。
極限の危機。核の暴走を食い止めようと、吉田所長らは、爆発や被ばくの恐怖と闘いながら決死の覚悟で現場にとどまり、知恵を絞り出して、原子炉に水を入れ続けた。幸いにして、格納容器の爆発は免れたが、東日本壊滅のシナリオは現実になる可能性があった。
当時の政府のシミュレーションでは、最悪の場合、福島第一原発の半径170キロ圏内がチェルノブイリ事故の強制移住基準に達し、半径250キロ圏内が、住民が移住を希望した場合には認めるべき汚染地域になるとされた。半径250キロとは、北は岩手県盛岡市、南は横浜市に至る。東京を含む東日本3000万人が退避を強いられ、これらの地域が自然放射線レベルに戻るには、数十年かかると予測されていた。
長期にわたる取材で、この最悪シナリオが回避されたのは、消防注水の失敗や格納容器のつなぎ目の隙間から圧が抜けたりといった幾つかの偶然が重なった公算が強い。この事故では、当初考えられていた事故像が新たに発見された事実や知見によって、どんでん返しのように変わった例は枚挙に暇がない。この極限の危機において、人間は核を制御できていなかった。それが「真実」である。
プロローグ
第1章?想定外の全電源喪失
第2章?運命のイソコン
第3章?決死隊のベント
第4章?ノーマークの水素爆発
第5章?3号機水素爆発の恐怖
第6章?加速する連鎖2号機の危機
第7章?使用済み核燃料の恐怖
第8章?決死への報奨
解説
内容紹介(「BOOK」データベースより)
東日本壊滅はなぜ免れたのか?取材期間13年、1500人以上の関係者取材で浮かび上がった衝撃的な事故の真相。小説や新聞ではわからない、脚色の一切ない、福島第一原発の真の姿とは。他の追随を許さない圧倒的な情報量と写真資料を収録した完全保存版。科学ジャーナリスト賞2022大賞受賞作。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 想定外の全電源喪失/第2章 運命のイソコン/第3章 決死隊のベント/第4章 ノーマークの水素爆発/第5章 3号機 水素爆発の恐怖/第6章 加速する連鎖 2号機の危機/第7章 使用済み核燃料の恐怖/第8章 決死への報奨
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.75