![天気でよみとく名画フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ(中公新書ラクレ810)[長谷部愛]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/8102/9784121508102_1_3.jpg)
天気でよみとく名画 フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ (中公新書ラクレ 810)
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「悪魔の風」の正体は局地風(ゴッホ《星月夜》)、描かれた雲から降水確率もわかる(フェルメール《デルフト眺望》)、天気の表現でわかる作家の出身地などなど、古今東西の名画やマンガを天気という視点で見直すと、意外な発見に満ちている。画家たちの観察眼は気象予報士よりも凄い!? さらに、同じ地域でも時代の異なる作品を比較することで、温暖化などの変化に気づくことだってできる。現役気象予報士による美大の人気講義を再現。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「悪魔」の正体は局地風(ゴッホ“星月夜”)、描かれた雲から降水確率もわかる(フェルメール“デルフト眺望”)、天気の表現でわかる作家の出身地などなど、古今東西の名画やマンガを天気という視点で見直すと、意外な発見に満ちている。画家たちの観察眼は気象予報士よりも凄いかも!?さらに、同じ地域でも時代の異なる作品を比較することで、温暖化などの変化に気づくことだってできる。現役気象予報士による美大の人気講義を再現。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 低地・高緯度のオランダが育んだ「光の絵画」(描かれた雲から降水確率もわかるーフェルメール“デルフト眺望”/「夜」なのに太陽光が差し込んでいる?-レンブラント“夜警” ほか)/第2章 島国イギリスの気象が生んだ「風景画」(主役より目立つ曇り空ーゲインズバラ“アンドリューズ夫妻の肖像”/湿気たっぷりの空を水彩でーガーティン“エクセター大聖堂” ほか)/第3章 温暖なフランスだからこそ印象派が花開く(最も「空を理解」した画家ーブータン“ベルク 船の帰還”/雪、氷、霧…水の壮大なつながりーモネ“カササギ” ほか)/第4章 豊かな日本の雲と雨(にわか雨に慌てる旅人ー広重“東海道五十三次 庄野 白雨”/真っ白な梅と、真っ赤な夕焼けー広重“名所江戸百景 亀戸梅屋舗” ほか)/補章 マンガ、アニメで描かれる気象現象
著者情報(「BOOK」データベースより)
長谷部愛(ハセベアイ)
気象予報士・東京造形大学特任教授。1981年神奈川県生まれ。信州大学教育学部卒業。テレビ・ラジオ局員として、番組制作・キャスター・リポーターを経験したのち、2012年に気象予報士資格を取得。翌年からTBSラジオ、Yahoo!天気災害動画などに出演。18年からは東京造形大学特任教授として教鞭を執る。オランダの放送局KRO-NCRVやフジテレビなどに出演の他、講演など幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(19件)
- 総合評価
3.61
-
(無題)
- yukky4047
- 投稿日:2024年11月14日
著者の方と山田五郎先生とのYouTubeを拝見して、この本を知り、早速注文してみました。天気と名画を結びつけたという発想に感銘を受けました。名画にも気象にも興味があるので、納得しながら楽しく読ませてもらっています。
0人が参考になったと回答
-
買ってよかったです。
- ゼンパックン
- 投稿日:2024年06月29日
ラジオでこの本のことを知り、読んでみたいと思い注文しました。歴史とか芸術とかには全く興味がありませんが、数少ない私の知っているレベルの絵画などからどのようなことが見えてくるのか少し興味があって購入しました。楽しみです。
0人が参考になったと回答
-
浮世絵の雨は……
- あだみ3
- 投稿日:2024年04月07日
浮世絵の雨の表現は、印象派の画家たちに影響を与えました。気象から捉えた絵画の表現は、とても面白い視点だと思います。私にとって初めてといえる驚きでもありました。
0人が参考になったと回答