92歳、広岡達朗の正体
- | レビューを書く
2,310円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(出版社より)
嫌われた“球界の最長老”が遺したかったものとはーー。
現役時代は読売ジャイアンツで活躍、監督としてはヤクルトスワローズ、西武ライオンズをそれぞれリーグ優勝・日本一に導いた広岡達朗。実に70年もの間プロ野球を内外から見続け、そして戦い続けてきた“球界の生き字引”の眼力は92歳になっても衰えず、今もなお球界を唯一無二の野球観で批評し続けている。
現役時代は“野球の神様”と呼ばれた川上哲治とも衝突した。
監督時代は選手を厳しく律する姿勢から“嫌われ者”と揶揄されたこともあった。
92歳を迎えた今、忖度なしで球界を批評する姿勢が“老害”と呼ばれることもある。だが、彼の辛口な発言は今なお多くの野球好きの耳目を引き、メディアで大いに人気を集める。92歳の発言がこれほどまでに注目を集めることは他のジャンルでは類を見ない。
大木のように何者にも屈しない一本気の性格は、どこで、どのように形成されたのか。今なお彼を突き動かすものは何か。我々野球ファンを惹きつける源泉は何か。そして、広岡が現在の球界に遺す言葉とは……。その球歴をつぶさに追うとともに、彼とともに球界を生きたレジェンドたちの証言から広岡達朗という男の正体に迫る。
【証言者】
王貞治/黒江透修/水谷実雄/井上弘昭/大矢明彦/松岡弘/井原慎一朗/水谷新太郎/田淵幸一/江夏豊/石毛宏典/秋山幸二/辻発彦/工藤公康/渡辺久信
【内容】
プロローグ
第1章 呉〜早稲田大学編 〜六大学野球黎明期〜
第2章 読売巨人軍編 〜神様・川上哲治との確執〜
第3章 広島東洋カープ編 〜指導者としての第一歩〜
第4章 ヤクルトスワローズ編 〜“ぬるま湯球団”の改革と悲願の日本一〜
第5章 西武ライオンズ編 〜“現代野球”の礎を築く〜
第6章 千葉ロッテマリーンズ編 〜日本球界初のゼネラルマネジャーとして〜
エピローグ〜日本球界への遺言〜
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本人とレジェンドたちの証言で明らかにする“広岡達朗の功罪”。嫌われた“球界の最長老”の遺したものとは?
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 出生〜早稲田大学篇 戦火、そして野球との出会い/第2章 読売巨人軍篇 “打撃の神様”との確執/第3章 広島東洋カープ篇 指導者としての原点/第4章 ヤクルトスワローズ篇 “ぬるま湯球団”の改革/第5章 西武ライオンズ篇 現代野球の礎を築く/第6章 千葉ロッテマリーンズ篇 GMとしての球界復帰
著者情報(「BOOK」データベースより)
松永多佳倫(マツナガタカリン)
1968年生まれ。岐阜県出身。琉球大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.22
-
氏の人間的な様々な面がわかります
- TIGERJOE
- 投稿日:2024年04月20日
非常に興味深く読めました。「管理主義のクールな知将」というイメージが強いのかもしれませんが、人間味ある方だということもわかります。王さんを高く評価されていらっしゃいますが、そこには氏の公平で謙虚なお人柄が滲み出ていて非常に好感が持てます。いつまでもお元気で、冷静かつ的確な批評を発信していただきたいと思います。ジャイアンツの監督姿を見たかったなぁ。
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2024年10月14日
私の若かりし頃からの大ファンであった広岡選手。色々世間の声は、うるさいが芯の通った行動、言動は実績と共に色あせることも無く、今でも輝いています。その氏のエピソードが満載の本書は何度も読んでいます。お勧めです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ほーりー1137
- 投稿日:2024年04月29日
たくさんの関係者の証言から、
功罪が明らかになっていきます。
自分の信念を貫くことの意味をまざまざと
考えさせられました。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。