![「指示通り」ができない人たち(日経プレミアシリーズ)[榎本博明]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/9868/9784296119868_1_11.jpg)
「指示通り」ができない人たち (日経プレミアシリーズ)
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2024年03月12日頃
- 著者/編集: 榎本博明(著)
- レーベル: 日経プレミアシリーズ
- 出版社: 日経BP 日本経済新聞出版
- 発行形態: 新書
- ページ数: 232p
- ISBN: 9784296119868
商品説明
内容紹介(出版社より)
【内容紹介】
●なんでそうなるの?
自分の力量に気づかず、「できる人」のようにふるまって迷惑をかける人、取引先に一緒に行っても、まったく違う理解で物事を進めてしまう人、状況の変化に対応できず、すぐにパニックになってしまう人、そもそも「指示通り」に動くことが難しい人……。そういう職場にいる人たちを紹介しながら、その改善策も一緒に考えていく本。
そういう人たちの深層心理を理解することで、改善策にも近づくことができる。様々なケースをもとに、心理学博士の著者と悩める上司の会話で文章を展開。
●周囲にこんな人はいないだろうか?
アドバイスを意地悪と受け止める/自分はできる社員と思い込んでいる/すぐにパニックになる/評価してもらえないとすぐヤケになる/「指示通り」に動くのも難しい/すぐに記憶がなくなる/意欲が空回りする など
【目次】
プロローグ
第1章 認知能力の改善が必要な人
コミュニケーション・ギャップが酷い
取引先や顧客とのトラブルが目立つ
すぐに記憶がなくなる
パニックに弱い人
定型文がないと何も言えない
「指示通り」というのが意外と難しい
話が回りくどく、何を言いたいのかわからない
理屈が通じない
第2章 メタ認知能力の改善が必要な人
意欲ばかりが空回り
アドバイスを意地悪としか受け止めない
周囲は手を焼いているのに、仕事ができるつもりでいる
同じようなミスを繰り返す
自分は仕事ができないと嘆くばかりで改善がない
職場の雰囲気が悪いからやる気になれないという
勉強はしているのだが能率が悪い
非常に主観的で判断を誤る
第3章 非認知能力の改善が必要な人
思うような成果が出ないと落ち込み、やる気をなくす
すぐ感情的になり揉め事が多い
評価してもらえないとすぐヤケになる
注意されるとすぐに反発する
コミュ力が高いと思ったが、気持ちの交流ができない
仕事そのものの能力は高いが、人と接するのが苦手
第4章 能力改善の3つの柱
改善するにはどうするか?
認知能力を鍛える
メタ認知能力を鍛える
非認知能力を鍛える
内容紹介(「BOOK」データベースより)
多様性の時代と言われて久しいが、期待されて職場に入ったのに、今ひとつ評価が上がらない人がいる。指示通りに動くことができない、評価してもらえないとすぐヤケになる、やたら自己評価が高い人など…。なかなか理屈が理解できない彼らの思考法を受け入れるための本。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ 周囲にこんな人はいないだろうか?/第1章 認知能力の改善が必要な人(コミュニケーション・ギャップが酷い/取引先や顧客とのトラブルが目立つ ほか)/第2章 メタ認知能力の改善が必要な人(意欲ばかりが空回り/アドバイスを意地悪としか受け止めない ほか)/第3章 非認知能力の改善が必要な人(基礎能力はあるのだが、欲がない/思うような成果が出ないと落ち込み、やる気をなくす ほか)/第4章 能力改善の3つの柱(改善するにはどうするか?/認知能力を鍛える ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
榎本博明(エノモトヒロアキ)
心理学博士。1955年東京生まれ。東京大学教育心理学科卒。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授等を経て、現在MP人間科学研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(73件)
- 総合評価
3.31
-
(無題)
- しかほし
- 投稿日:2024年09月15日
わかるなと思いながら読んでいる。何でこんなに伝わらないのか不思議だったが、この本で何となく理解してきた気がする。
2人が参考になったと回答
-
「指示通り」ができない人たち
- しろ1976
- 投稿日:2024年05月23日
読みたくて購入
速く届いて嬉しいです。
品揃えもちょうどいいです。1人が参考になったと回答
-
興味津々でした
- Q3309
- 投稿日:2024年09月23日
職場で紹介したら読みたい人続出でした。
みなさん同じような人、同じような事に困っているようでした。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年07月07日 - 2025年07月13日)
本:第-位( - ) > 新書:第2732位(↑) > ビジネス・経済・就職:第199位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。