読むこと 観ること
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2024年02月29日頃
- 著者/編集: 窪島誠一郎(著)
- 出版社: アーツアンドクラフツ
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 176p
- ISBN: 9784908028939
商品説明
内容紹介(出版社より)
「活字離れ」「絵離れ」に異論あり!
「紙の本」はそれ自体が「ひとつの表現物」--、読書や絵画鑑賞は「たたずむ時間の中で作家と自己との対話」であるーー、その空間を提供するものとして図書館や美術館があるーー。私設の図書館・美術館館主による読書・鑑賞について学ぶエッセイ。
はじめにーー「読むこと」と「観ること」
1章 美術館と図書館
2章 「活字離れ」と「絵離れ」
3章 「絵を読む」「本を観る」
4章 “ツン読”の歓び
5章 「読む」より「買え」
6章 書棚は一冊の辞書
7章 「感想文」より「感動文」を
8章 「本」と旅に出よう
9章 オリーヴの読書館
少し長めのあとがきーーある「幻の図書館」のことなど
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「活字離れ」「絵離れ」に異論あり!私設の図書館・美術館館主による読書・鑑賞について。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 美術館と図書館/2章 「活字離れ」と「絵離れ」/3章 「絵を読む」「本を観る」/4章 “ツン読”の歓び/5章 「読む」より「買え」/6章 書棚は一冊の辞書/7章 「感想文」より「感動文」を/8章 「本」と旅に出よう/終章 オリーヴの読書館
著者情報(「BOOK」データベースより)
窪島誠一郎(クボシマセイイチロウ)
1941年、東京生まれ。印刷工、酒場経営などへて、79年、長野県上田市に夭折画家の素描を展示する「信濃デッサン館」(現KAITA EPITAPH 残照館)を創設、1997年、隣接地に戦没画学生慰霊美術館「無言館」を開設。2005年、「無言館」の活動により第53回菊池寛賞受賞。2016年、平和活動への貢献により第1回澄和フューチャリスト賞受賞。おもな著書に『無言館ものがたり』(第46回産経児童出版文化賞受賞・講談社)、『鼎と槐多』(第14回地方出版文化功労賞受賞・信濃毎日新聞社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。