而今而後(ジコンジゴ) 批評のあとさき (岡崎乾二郎批評選集 2)
- | レビューを書く
4,290円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
《 毎日出版文化賞受賞のシリーズ、完結巻!》
而今而後(=いまから後、ずっと先も)の世界を見通し、芸術・社会の変革を予見する。
稀代の造形作家の思想の軌跡を辿り、その現在地を明らかにする、比類なき批評集。
【推薦】
「岡崎乾二郎は稀有な存在である。彼にあっては、芸術制作と哲学的認識、自身の生活と社会運動が一つになっている。」
(柄谷行人)
**********
この世界の外、この時間の先で、世界は起こりつづける。
〈世界(そしてこのわたしもこの社会も)が終わっても、世界は終わらないことをわたしたちはもう知っている。いまの歴史、いや時間そのものが終わっても、その先に世界があること、すでにあったことを知っている。(……)わたしが終わっても、そのわたしを生成させた世界は終わらない。世界は世界を生成させる力を持ちつづける。たえず時間、空間つまり世界は生起している。この世界の外、この時間の先で、世界は起こりつづける〉(本書より)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
而今而後(=いまから後、ずっと先も)の世界を見通し、芸術・社会の変革を予見する。稀代の造形作家の思想の軌跡を辿り、その現在地を明らかにする、比類なき批評集。
目次(「BOOK」データベースより)
1 而今而後ーあとさきへの思慮(而今而後/数万年後の「いまでも」 ほか)/2 非同期性ー一致しえないものが一致することの意味(無関係性あるいは非同期性を考察するための差し当たっての注意/非同期性について ほか)/3 何事のおはしますかはしらねども(雨の中に流れる涙。-“PUBLIC ART”の「領域」/日々の諍い、あるいは法外な経験 ほか)/4 配景的対応(弱い身体/強い身体/クール ほか)/5 アトピーな報せ(彫刻の支持体/ホームレスについて ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
岡崎乾二郎(オカザキケンジロウ)
1955年東京生まれ。造形作家、批評家。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科客員教授。1982年のパリ・ビエンナーレに招聘されて以来、数多くの国際展に出品し、セゾン現代美術館(2002年)、豊田市美術館(2019-20年)にて大規模な個展を開催。「ヴェネツィア・ビエンナーレ第8回建築展」(2002年)の日本館ディレクター、現代舞踊家トリシャ・ブラウンとのコラボレーション(2007-09年)ほか、絵画、彫刻、映像、建築など、ジャンルを超えて作品を創造するとともに、美術批評を中心に執筆を続けてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第542位(↑) > 美術:第206位(↑) > その他:第88位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。