境界を越える神の救いの計画 --宗教間対話の新たな地平へ
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2024年03月14日頃
- 著者/編集: カブンディ・オノレ(著)
- 出版社: オリエンス宗教研究所
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 264p
- ISBN: 9784872321234
商品説明
内容紹介(出版社より)
キリスト者の信じる神の救いは宗教の境界線を越えて、すべての人々に及ぶのか。他宗教に対するキリスト教、特にカトリック教会の態度の変遷、神の救いの計画の中での諸宗教の位置づけを検討しつつ、多くの宗教が並び立つアフリカでの経験から日本における福音宣教と宗教間対話への新たな取り組みを提示する。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
神の救いの計画は宗教の境界線を越えて、すべての人々に及ぶ。
目次(「BOOK」データベースより)
1章 神の救いの計画に対するデュプイの神学(デュプイの神学/救いの計画ーオイコノミア/救いに関する三つの類型論とそれに対するデュプイの見解)/2章 異なった宗教・宗派に対するキリスト教の態度ー聖書の寛容と不寛容(旧約聖書の影響ー不寛容と寛容の態度/イエスと使徒時代の教会の態度/初代教父たちの態度と神学的基礎付け/ローマ教会時代の「教会の外に救いなし」という教義/第二バチカン公会議による刷新と新たな態度)/3章 諸宗教に関するキリスト教のパラダイムシフト(使徒時代から第二バチカン公会議までのパラダイムの概要/現代のキリスト教神学におけるパラダイムシフト/三位一体的なキリスト論/対話の神学)/4章 救済のオイコノミアにおける宗教的多元性の位置づけ(宗教的多元性と神の意志/神と人類(諸民族)との契約/救済のオイコノミアにおける他宗教の役割/救済のオイコノミアにおける仲介者の問題/宗教的多元性に対する考慮事項)/5章 日本における福音宣教と宗教間対話(日本における宗教観(宗教の意義)と福音の受容/福音宣教と宗教間対話/福音宣教における現代教会の役割)
著者情報(「BOOK」データベースより)
オノレ,カブンディ(Honor´e,Kabundi)
淳心会司祭。コンゴ民主共和国生まれ。2001年、聖アウグスティヌス大学卒業。淳心会入会。2006年、聖シプリアン神学大学卒業後、聖ルカ病院(フィリピン)で臨床パストラルケア教育を修了し日本に赴任。2010年、司祭叙階。東京教区松原教会助任司祭を経て、2013-18年、淳心会アジア管区秘書。上智大学大学院神学研究科博士後期課程修了。博士(神学)、レジオマリエ東京レジア指導司祭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。