ゆる鉄絶景100 中井精也写真集
- | レビューを書く
3,960円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
「ゆる鉄」写真家・中井精也さんの集大成
写真家の中井精也さんは、鉄道がもつ旅情や、ローカル線で感じるゆるい空気感を捉えた鉄道写真の新しいジャンル「ゆる鉄」を生み出しました。毎日1枚ずつ、撮影した鉄道写真を投稿する自身のブログ「1日1鉄!」が2024年4月に20周年を迎えるのを記念し、「ゆる鉄ワールド」の集大成となる本書を発売します。今回、中井さんが悩みに悩んで選んだ、北海道から沖縄まで47都道府県で撮影した100点には、本書のために撮り下ろした最新の作品も含まれています。朝日で赤く染まった富士山の麓を疾走する東海道新幹線、厳冬期の雪景色のなか鉄橋をゆっくり渡る只見線の列車、夏空の下で紺青の瀬戸内海を望む無人駅の下灘駅など、いずれも珠玉の鉄道絶景ばかり。そしてどの作品も、その場所の四季の彩りや光と影の変化を知り尽くした、中井さんにしか撮ることのできない1枚です。それぞれの写真の撮影時のエピソードや風景の解説を巻末に掲載。ページをめくるごとに、列車の旅に出かけたくなる作品が満載です。
【編集担当からのおすすめ情報】
中井精也さんが、日々、撮影した鉄道写真を投稿する自身のブログ「1日1鉄!」の20周年を記念する写真展が、本書の発売に合わせて、4月6日より富山県高岡市を皮切りに全国を巡回します。その他にも中井さんは、自身の作品をパネルにして車に積み込み、各地で展示する「ゆる鉄画廊ノマド」を開催しています(写真展とノマドの詳細は公式ブログ「1日1鉄!」をご参照ください)。「ノマド」の会場では、大きなサイズのプリントで中井さんの作品の魅力を存分に感じることができ、気に入った作品は購入することもできます。そして、来場者のお目当ては会場で行なわれる中井さんのトークライブ。これまでに撮影した写真や撮影時のエピソードをユーモアも交えて巧みな話術で紹介し、誰もが中井さんの「ゆる鉄ワールド」に引き込まれてしまいます。鉄道が運ぶ人々の暮らしや、沿線の美しい風景を数多く撮影してきた中井さんの「目に見えない鉄道の旅情や雰囲気を伝えたい」という思いが感じられます。本書を片手に、ぜひ写真展と「ノマド」へ足をお運びください。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ゆる〜い雰囲気の風景から奇跡の瞬間を捉えた絶景まで。「ゆる鉄」を始めた人気の写真家が、毎日1点ずつ作品を発表するブログ「1日1鉄!」の20周年を記念し、北海道から沖縄まで、選りすぐった絶景鉄道写真集。
著者情報(「BOOK」データベースより)
中井精也(ナカイセイヤ)
1967年、東京生まれ。鉄道の車両だけにこだわらず、鉄道にかかわるすべてのものを被写体として独自の視点で鉄道を撮影し、毎日、その日に撮影した鉄道写真をブログで公開する「1日1鉄!」や、鉄道で感じる旅情やゆる〜い雰囲気を作品にした「ゆる鉄」など新しい鉄道写真のジャンルを生み出した。2004年4月1日から始めた「1日1鉄!」は2024年で20周年を迎えた。また、2021年9月から日本全国を回りながら自らの作品を販売するギャラリー&ショップ「ゆる鉄画廊NOMAD」を展開中。広告雑誌のほか、講演やテレビなど幅広く活動している。株式会社フォート・ナカイ代表。2015年、講談社出版文化賞・写真賞、日本写真協会新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月30日 - 2025年07月06日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第575位(↑) > 美術:第222位(↑) > その他:第99位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。