![中央ヨーロッパピアノ小品集NewEdition解説付(標準版ピアノ楽譜)[阪田知樹]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2569/9784276412569_1_175.jpg)
中央ヨーロッパ ピアノ小品集 New Edition 解説付 (標準版ピアノ楽譜)
- | レビューを書く
2,640円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介
1:■この楽譜に登場する作曲家と関連のある場所2:■この楽譜に登場する作曲家の年表
3:■中央ヨーロッパの音楽について
4:■作曲家と各曲について
5:前奏曲
6:ソナチネ
7:《6つのピアノソナチネ》 Op.20より 1
8:《6つの牧歌》 Op.35より 2
9:《とても易しい6つの小品》 Op.52より 6.ロンド
10:《6つの即興曲》 Op.7より 4
11:《6つのポロネーズ・メランコリック》 Op.17より 1
12:《50番練習曲》 Op.740より 4.En Carillon
13:《24の練習曲》 Op.70より 6
14:ソナタ・メランコリック Op.49
15:ハンガリー風のメロディ D817
16:《24の前奏曲》 Op.28より 15.雨だれ
17:《3つのマズルカ》 Op.63より 3.嬰ハ短調
18:《17のポーランドの歌》 Op.74より 2.春
19:《5つのピアノ小品》 S.192/R.60より 1
20:《5つのピアノ小品》 S.192/R.60より 2
21:《5つのピアノ小品》 S.192/R.60より 3
22:《5つのピアノ小品》 S.192/R.60より 4
23:《5つのピアノ小品》 S.192/R.60より 5.ため息!
24:「夢の中に」ノクターン S.207/R.87
25:ある異国の主題によるピアノ小品 S.387/R.118
26:《8つのユーモレスク》 Op.101-7より 7
27:《「戸外にて」5つの音の絵》 Op.38より 2.ノクターン
28:《5月のアルバム》 Op.10より 2.愛の歌
29:《6つの演奏会用ユーモレスク》 Op.14より 1.古風なメヌエット
30:《6つのピアノ小品》 Op.41より 3.カンツォネッタ
31:《6つのピアノ小品》 Op.41より 5.レントラー
32:3つのチーク県の民謡 Sz35a/BB45b
33:《9つの前奏曲》 Op.1より 1
34:《9つのピアノ小品》 Op.3より 1
35:スケルツォ H 138bis
内容紹介(出版社より)
国や地域ごとに作曲家を集めたピアノ小品集シリーズ(全10巻)。
ピアノのレベルは初〜中級程度で、短めの曲を中心に収録しているので、発表会、コンクール、そしてアンコールピースなどにぴったり。
シリーズの共通ページとして、世界地図、その地域の拡大地図、文化や建造物などのイラスト、音楽の歴史や特徴、収録されている作曲家の生没年表を掲載しているので、それぞれの地域のことが1冊でよく分かる。さらに各曲についての解説と奏法アドバイスも掲載。
『中央ヨーロッパ ピアノ小品集』にはドゥシーク、クサヴァー・モーツァルト、モシェレス、ショパン、リスト、パデレフスキ、バルトーク、シマノフスキ、マルティヌーなどを収録。
1.ヤン・ポドビェルスキ 前奏曲 ニ短調
2.ゲオルク・アントン・ベンダ 34のソナチネより 第3番
3.ヤン・ラディスラフ・ドゥシーク 6つのソナチネより 第1番 Op.20-1
4.ヤン・ヴァーツラフ・トマーシェク 6つの牧歌より 第2番 Op.35-2
5.ヨハン・ネポムク・フンメル とても易しい6つの小品より 第6番 ロンド Op.52-6
6.ヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェク 6つの即興曲より 第4番 Op.7-4
7.フランツ・クサーヴァー・モーツァルト 6つのポロネーズ・メランコリックより 第1番 Op.17-1
8.カール・チェルニー 50番練習曲より 第4番「Carillon」 Op.740-4
9.イグナーツ・モシェレス 24の練習曲より 第6番 Op.70-6
10.イグナーツ・モシェレス ソナタ・メランコリック Op.49
11.フランツ・シューベルト ハンガリー風のメロディ D817
12.フレデリック・ショパン 24のプレリュードより 第15番〈雨だれ〉 Op.28-15
13.フレデリック・ショパン マズルカ 嬰ハ短調 Op.63-3
14.フレデリック・ショパン 春 Op.74-2
15.フランツ・リスト 5つのピアノ小品 S.192/R.60
16.フランツ・リスト 夢のなかにーノクターン S.207/R.87
17.フランツ・リスト ある異国の主題によるピアノ小品 S.387/R.118
18.アントニン・ドヴォルジャーク 8つのユモレスクより 第7番 Op.101-7/B.187
19.フランツ・クサーヴァー・シャルヴェンカ 戸外にてー5つの音の絵より 第2番ノクターン Op.38-2
20.イグナツィ・ヤン・パデレフスキ 5月のアルバムより 愛の歌 Op.10-2
21.イグナツィ・ヤン・パデレフスキ 6つの演奏会用ユモレスクより 古風なメヌエット Op.14-1
22.エルンスト・フォン・ドホナーニ 6つのピアノ小品より 第3番カンツォネッタ Op.41-3
22.エルンスト・フォン・ドホナーニ 6つのピアノ小品より 第5番レントラー Op.41-5
23.バルトーク・ベーラ 3つのチーク県の民謡 BB 45b/Sz 35a
24.カロル・シマノフスキ 9つのプレリュードより 第1番 Op.1-1
25.コダーイ・ゾルターン 9つの小品より 第1番 Op.3-1
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。