ケアするラジオ: 寄り添うメディア・コミュニケーション
金山 智子
- | レビューを書く
2,860円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
音声によって、人を癒し、励まし、支え、寄り添う。ラジオという親密なメディアについて、ケアの概念のもとに考察し、離島、刑務所、病院、被災地における実践など、多様な事例を紹介する。メディア研究に新たな地平を切り開く、気鋭の執筆陣による意欲的論集。
はじめに
第I部 ラジオによるケア
第1章 なぜラジオは親密なメディアか 福永健一
第2章 ラジオによるケア・コミュニケーションとは 金山智子
第2部 ケアするラジオ
第3章 「知ること」から寄り添う島ラジオ 金山智子
第4章 立ち直りを支える刑務所ラジオ 芳賀美幸
第5章 ナラティブ空間としてのホスピタルラジオ 小川明子
第6章 ラジオのつながりが拓く多文化共生 吉富志津代
第7章 こどものラジオ番組制作と地域のつなぎ直し 久保田彩乃
第3部 音声メディアとケア
第8章 ケアというメディア・コミュニケーション 金山智子
特別寄稿 なぜラジオはケアするメディアになったのか 小玉美意子
おわりに
内容紹介(「BOOK」データベースより)
音声によって、人を癒し、励まし、支え、寄り添う。ラジオという親密なメディアについて、ケアの概念のもとに考察し、離島、刑務所、病院、被災地における実践など、多様な事例を紹介する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 ラジオによるケア(なぜラジオは親密なメディアか/ラジオによるケア・コミュニケーションとは)/第2部 ケアするラジオ(「知ること」から寄り添う島ラジオ/立ち直りを支える刑務所ラジオ/ナラティヴ空間としてのホスピタルラジオ/ラジオのつながりが拓く多文化共生/子どものラジオ番組制作と地域のつなぎ直し)/第3部 音声メディアとケア(ケアというメディア・コミュニケーション)
著者情報(「BOOK」データベースより)
金山智子(カナヤマトモコ)
現在/情報科学芸術大学院大学教授。最終学歴/オハイオ大学大学院コミュニケーション研究科博士後期課程修了(博士「マスコミュニケーション学」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。