対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 産業 > 運輸・交通・通信

ケアするラジオ: 寄り添うメディア・コミュニケーション
金山 智子

2,860(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

音声によって、人を癒し、励まし、支え、寄り添う。ラジオという親密なメディアについて、ケアの概念のもとに考察し、離島、刑務所、病院、被災地における実践など、多様な事例を紹介する。メディア研究に新たな地平を切り開く、気鋭の執筆陣による意欲的論集。
はじめに
第I部 ラジオによるケア
 第1章 なぜラジオは親密なメディアか  福永健一
 第2章 ラジオによるケア・コミュニケーションとは  金山智子
第2部 ケアするラジオ
 第3章 「知ること」から寄り添う島ラジオ  金山智子
 第4章 立ち直りを支える刑務所ラジオ  芳賀美幸
 第5章 ナラティブ空間としてのホスピタルラジオ  小川明子
 第6章 ラジオのつながりが拓く多文化共生  吉富志津代
 第7章 こどものラジオ番組制作と地域のつなぎ直し  久保田彩乃
第3部 音声メディアとケア
 第8章 ケアというメディア・コミュニケーション  金山智子
特別寄稿 なぜラジオはケアするメディアになったのか  小玉美意子
おわりに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

音声によって、人を癒し、励まし、支え、寄り添う。ラジオという親密なメディアについて、ケアの概念のもとに考察し、離島、刑務所、病院、被災地における実践など、多様な事例を紹介する。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 ラジオによるケア(なぜラジオは親密なメディアか/ラジオによるケア・コミュニケーションとは)/第2部 ケアするラジオ(「知ること」から寄り添う島ラジオ/立ち直りを支える刑務所ラジオ/ナラティヴ空間としてのホスピタルラジオ/ラジオのつながりが拓く多文化共生/子どものラジオ番組制作と地域のつなぎ直し)/第3部 音声メディアとケア(ケアというメディア・コミュニケーション)

著者情報(「BOOK」データベースより)

金山智子(カナヤマトモコ)
現在/情報科学芸術大学院大学教授。最終学歴/オハイオ大学大学院コミュニケーション研究科博士後期課程修了(博士「マスコミュニケーション学」)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと25

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学
      電子書籍【改訂版】本当の自由を手に入れる お金…

      両@リベ大学長

      1,601円(税込)

    2. 2
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
      電子書籍DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

      ビル・パーキンス

      1,683円(税込)

    3. 3
      コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前
      電子書籍コンサル時代に教わった 仕事ができる人…

      西原亮

      1,760円(税込)

    4. 4
      行動経済学が最強の学問である
      電子書籍行動経済学が最強の学問である

      相良 奈美香

      935円(税込)

    5. 5
      嫌われる勇気
      電子書籍嫌われる勇気

      岸見一郎

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ