災害ボランティアの探究 アクション・リサーチによる実践研究
- | レビューを書く
5,280円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
被災者とボランティアの関係が能動態/受動態の関係性から中動態的な関係性へと変化があることに?及し、その?反転?は、被災者との出会い、ボランティア同?の交流、?できること?を集める?場?づくりの中で起きていることを明らかにする。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ 災害ボランティアが拓く被災者の可能性/第1章 災害ボランティアへの期待の高まりとその課題/第2章 災害ボランティアの歴史的変遷ー阪神・淡路大震災以後/第3章 支援を地域につなぐ媒介者の役割/第4章 対立を乗り越える“場”のあり方/第5章 制度化の弊害を乗り越えるノマドボランティア/第6章 災害ボランティアの実践における思想ー“最後の一人まで”とは何か?/第7章 多様な災害ボランティアのあり方にむけて
著者情報(「BOOK」データベースより)
頼政良太(ヨリマサリョウタ)
1988年広島市生まれ。神戸大学理学部数学科中退。兵庫県立大学減災復興政策研究科博士後期課程修了。博士(学術)。2023年4月より関西学院大学人間福祉学部社会起業学科助教。神戸学院大学非常勤講師。能登半島地震、中越沖地震、兵庫県佐用町水害、東日本大震災、熊本地震など計25以上の国内の災害救援活動に従事。2011年4月より被災地NGO協働センタースタッフ。2015年5月より同代表。平成30年度兵庫県「若人の賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。