![ほんとうの暦第2版旧暦と新暦の長所を取り入れた暦とは(教育文化ブックレット4)[三池秀敏]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2843/9784866922843.jpg)
ほんとうの暦 第2版 旧暦と新暦の長所を取り入れた暦とは (教育文化ブックレット 4)
- | レビューを書く
880円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品情報
- 発売日: 2024年03月22日頃
- 著者/編集: 三池秀敏(著)
- シリーズ: ほんとうの暦
- レーベル: 教育文化ブックレット
- 出版社: 大学教育出版
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 70p
- ISBN: 9784866922843
商品説明
内容紹介(出版社より)
旧暦(太陰太陽暦)は過去の遺物ではなく、古代からの知恵であり文化とも言える。花鳥風月をこよなく愛す日本人の感性に響き、各地域の時候や季節感を伝える、新たなスタイルのカレンダー(ほんとうの暦)制作を目指している。第2版刊行。
1.はじめに
2.旧暦の遺産(分析と整理)
3.ほんとうの暦をめざして
4.二十四節気・七十二候と暦
4.1 一年の始まりとしての立春
4.2 二十四節気の由来
4.3 七十二候の由来
5.新しい暦・カレンダーの試作
6.太陽光発電の記録と暦
6.1 10 年間の太陽光発電の記録から判ること
6.2 地域の気候と太陽暦(新暦)・太陰太陽暦(旧暦)
7.おわりに
参考文献
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。