大修館の辞典
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > フランス語
  • 映画に学ぶフランス語[川口裕司]
  • 映画に学ぶフランス語[川口裕司]
  • 映画に学ぶフランス語[川口裕司]
  • 映画に学ぶフランス語[川口裕司]
映画に学ぶフランス語[川口裕司]
  • Googleプレビュー

映画に学ぶフランス語

2,200(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年05月27日頃
  • 著者/編集:   川口裕司(著)
  • 出版社:   教育評論社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   160p
  • ISBN:   9784866241012

商品説明

内容紹介(出版社より)

名作映画のセリフから外国語を学ぶ『映画に学ぶ』シリーズ,待望のフランス語版!
初級者から上級者まで,フランス語で映画を楽しみたい人に役立つ!

初期のトーキー映画にはじまり、フランス映画の“良き伝統”と呼ばれる作品群、その監督たちと世代交代するように登場し映画界に革命をもたらした「ヌーヴェル・ヴァーグ」。
そして現代へ。
作品を編年的に並べ、そこで使われているセリフを解説。
リアルなフランス語が学べます。

また、作品ごとに製作背景や俳優のエピソードなどを紹介。
映画に描かれた多様な世界を読み解くことで、フランス映画の本質に迫っていく。

映画発祥の地であり、映画史的に重要なフランス。
映画を楽しみながら、リアルなフランス語を身につけよう!
「巴里祭」「外人部隊」「アタラント号」「大いなる幻影」「望郷」「美女と野獣」「現金に手をだすな」「死刑台のエレベーター」「大人は判ってくれない」「勝手にしやがれ」「アデュー・フィリピーヌ」「マルチニックの少年」「女はみんな生きている」「8人の女たち」「ある子供」......

内容紹介(「BOOK」データベースより)

映画のセリフから学べるリアルなフランス語!映画の黎明期からヌーヴェル・ヴァーグ、そして現代へ。セリフを通しフランス映画の魅力を再発見する!初級者から上級者まで、フランス語で映画を楽しみたい人に役立つ!

目次(「BOOK」データベースより)

巴里の屋根の下/巴里祭/アタラント号/外人部隊/大いなる幻影/望郷/北ホテル/霧の波止場/美女と野獣/肉体の悪魔/輪舞/恐怖の報酬/現金に手を出すな/居酒屋/王手飛車取り/死刑台のエレベーター/大人は判ってくれない/いとこ同志/24時間の情事/勝手にしやがれ〔ほか〕

著者情報(「BOOK」データベースより)

川口裕司(カワグチユウジ)
東京外国語大学名誉教授。東京外国語大学大学院修士課程修了。静岡大学人文学部を経て、東京外国語大学外国語学部に勤務。外国語教育学会会長、日本学術振興会学術システム研究センター主任研究員などを歴任。ランス大学博士(言語科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ