スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 登山・アウトドア・釣り

旅するツール・ド・フランス

2,420(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年05月21日頃
  • 著者/編集:   小俣 雄風太(著)
  • 出版社:   太田出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   274p
  • ISBN:   9784778319380

商品説明

内容紹介(出版社より)

『弱虫ペダル』渡辺航 推薦!!
夏のフランスは華やかでおもてなしも上手だ。
生活の横をレースが通過する!愉しく感動的な旅行記。

美しい田舎町を駆け抜ける選手たち、道端で出会うヴァカンス中の人びとの熱狂──
食、宿、自然etc…普通のガイドブックには載らない、
フランスの原風景を体験できる“特別な3週間”の道しるべ。

小俣雄風太×辻啓 ポッドキャスト 書き起こしも抜粋収録。

ツールがやってくる日は町や村を挙げてのお祭りだから、たくさんの住人たちが通りに出ている。大体の場合、彼らはそこそこに酔っていて、異国からの訪問者に、わが町を自慢しようと朗らかに話をしてくれる。ツールを追わなければ出会うことのない彼らヨーロッパの市井の方たちとの、こうした束の間の触れ合いがたまらなく好きだ。
ガイドブックに載ることのない、日本では誰も名前を知らないような町や村を
訪れることができる。これこそがツール取材の醍醐味。(本文より)
"・はじめに

・ツール・ド・フランスとはなにか

・エッセイ
プロローグ/第1ステージ ビルバオ/第2ステージ ビトリア・ガステイス〜サン・セバスチャン/第3ステージ アモレビエタ・エチャノ〜バイヨンヌ/第4ステージ ダクス〜ノガロ/第5ステージ ポー〜ラランス/第6ステージ タルブ〜コトレ・カンバスク/第7ステージ モン・ド・マルサン〜ボルドー/第8ステージ リブルヌ〜リモージュ/第9ステージ サン・レオナール・ド・ノブラ〜ピュイ・ド・ドーム/休息日1 クレルモン・フェラン/第10ステージ ヴルカニア〜イソワール/第11ステージ クレルモン・フェラン〜ムーラン/第12ステージ ロアンヌ〜ベルヴィル・アン・ボジョレー/第13ステージ シャティヨン・シュル・シャラロンヌ〜グラン・コロンビエ/第14ステージ アヌマス〜モルジヌレ・ポルト・デュ・ソレイユ/第15ステージ レ・ジェレ・ポルト・デュ・ソレイユ〜サン・ジェルヴェ・モン・ブラン/休息日2 ムジェーヴ/第16ステージ パッシー〜コンブルー/第17ステージ サン・ジェルヴェ・モン・ブラン〜クールシュヴェル/第18ステージ ムティエ〜ブール・カン・ブレス/第19ステージ モワラン・アン・モンターニュ〜ポリニー/第20ステージ ベルフォール〜ル・マルクシュタイン フェレリング/第21ステージ サン・カンタン・アン・イヴリンヌ〜パリ・シャンゼリゼ

・ポッドキャスト 小俣雄風太×辻啓
エアロバイクのスピードは速くなっている?/バスクあるある/フランス釣り事情/そもそもフランス料理とは?/シェフサイクリスト/アルザス雑感

・あとがき

内容紹介(「BOOK」データベースより)

美しい田舎町を駆け抜ける選手たち、道端で出会うヴァカンス中の人びとの熱狂ー食、宿、自然etc…普通のガイドブックには載らない、フランスの原風景を体験できる“特別な3週間”の道しるべ。

目次(「BOOK」データベースより)

第1ステージ/第2ステージ/第3ステージ/第4ステージ/第5ステージ/第6ステージ/第7ステージ/第8ステージ/第9ステージ/第10ステージ/第11ステージ/第12ステージ/第13ステージ/第14ステージ/第15ステージ/第16ステージ/第17ステージ/第18ステージ/第19ステージ/第20ステージ/第21ステージ

著者情報(「BOOK」データベースより)

小俣雄風太(オマタユフタ)
自転車ジャーナリスト。1986年東京都生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。10代で見たツール・ド・フランスに魅了され、リヨン第3大学へ1年間留学。フランス文化と哲学を学ぶ。英国の自転車関連ブランドでの広報やスポーツメディア編集長を経てフリーランス。自転車各誌での編集・執筆のほかスポーツテレビ局J SPORTSでは海外ロードレースの実況を担当する。2005年に初めてツールを取材。2022年より現地取材を再開した。サイクリングニュースレター&ポッドキャストのArenbergを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(4件)

総合評価
 4.50

ブックスのレビュー(2件)

  • 大好きなツールを知りたくて・・・
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2024年08月12日

    ツール・オリンピックとレース観戦三昧で、まだ読めていないが 読む日を楽しみにしている。

    0人が参考になったと回答

  • 読後は、こころ穏やかに
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2024年05月27日

    ツールの熾烈や躍動、光と影を圧倒的な画像で。そして抑制の効いた巧みな文で。
    レースをよく知る人にも知らない人にも楽しめる一冊だと思います。紀行と旅行ガイドの面も併せもつボリュームでした。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ