スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 臨床医学専門科別 > 婦人科

乳房超音波検査のカテゴリー分類パーフェクトマスター 日本のカテゴリー分類と国際基準BI-RADS(R)分類のすべてがわかる

4,950(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

本書は症例ごとに乳房超音波診断ガイドラインのカテゴリー分類とBI-RADS分類を記載し、双方のカテゴリーを一目で比較しやすいようにまとめた。さらに診断樹も都度掲載し、どのようなプロセスでカテゴリーを導いたのかわかりやすく紹介する。日本の基準と海外の基準の両方が修得できる一冊。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日本のカテゴリー分類と国際基準BI-RADS分類のすべてがわかる。

目次(「BOOK」データベースより)

1 日本の検診カテゴリーとBI-RADSカテゴリーの相違点(BI-RADS第5版における主な超音波用語)/2 症例(80症例)(腫瘤(40例)/非腫瘤性病変(20例)/その他(20例))/資料編(乳管拡張のカテゴリー判定/乳腺内低エコー域のカテゴリー判定/構築の乱れのカテゴリー判定/腫瘤の要精検基準/非腫瘤性病変の要精検基準)

著者情報(「BOOK」データベースより)

久保田一徳(クボタカズノリ)
1998年東京医科歯科大学医学部医学科卒業。2021年獨協医科大学埼玉医療センター放射線科主任教授。東京医科歯科大学非常勤講師、臨床教授/昭和医科大学兼任講師/慶應義塾大学医学部特任教員

前田奈緒子(マエダナオコ)
1994年(株)ムトウ入社。2024年日本医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻

式田秀美(シキダヒデミ)
1991年埼玉医科大学病院中央検査部。2007年埼玉医科大学国際医療センター中央検査部(現係長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2025年05月21日

    カテゴリーを勉強するために購入しました。動画が参照できるのはとても良いと感じており、勉強になります。3 or 4など、2つ以上のカテゴリーの可能性があるものについては、解説がもう少し詳しく書かれていればもっと分かりやすいと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと12

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ