乳房超音波検査のカテゴリー分類パーフェクトマスター 日本のカテゴリー分類と国際基準BI-RADS(R)分類のすべてがわかる
- | レビューを書く
4,950円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
本書は症例ごとに乳房超音波診断ガイドラインのカテゴリー分類とBI-RADS分類を記載し、双方のカテゴリーを一目で比較しやすいようにまとめた。さらに診断樹も都度掲載し、どのようなプロセスでカテゴリーを導いたのかわかりやすく紹介する。日本の基準と海外の基準の両方が修得できる一冊。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本のカテゴリー分類と国際基準BI-RADS分類のすべてがわかる。
目次(「BOOK」データベースより)
1 日本の検診カテゴリーとBI-RADSカテゴリーの相違点(BI-RADS第5版における主な超音波用語)/2 症例(80症例)(腫瘤(40例)/非腫瘤性病変(20例)/その他(20例))/資料編(乳管拡張のカテゴリー判定/乳腺内低エコー域のカテゴリー判定/構築の乱れのカテゴリー判定/腫瘤の要精検基準/非腫瘤性病変の要精検基準)
著者情報(「BOOK」データベースより)
久保田一徳(クボタカズノリ)
1998年東京医科歯科大学医学部医学科卒業。2021年獨協医科大学埼玉医療センター放射線科主任教授。東京医科歯科大学非常勤講師、臨床教授/昭和医科大学兼任講師/慶應義塾大学医学部特任教員
前田奈緒子(マエダナオコ)
1994年(株)ムトウ入社。2024年日本医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻
式田秀美(シキダヒデミ)
1991年埼玉医科大学病院中央検査部。2007年埼玉医科大学国際医療センター中央検査部(現係長)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)
本:第-位( - ) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第1845位(↑) > 臨床医学専門科別:第504位(↑) > 婦人科:第21位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。