お米本特集
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 心理学 > 臨床心理学・精神分析

教養としての臨床心理学85

2,200(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

臨床心理学の「原理」「基礎理論」「心理的アセスメント」「カウンセリング」「心理療法」「精神疾患」「5領域の心理学」の各分野から85の重要タームを厳選して掲載。大学4年間で学ぶ臨床心理学をこの一冊でおさらいできます。

解説では各タームの学術的な定義を説明し、ワンポイントレッスンでは、その関連知識を解説しています。

目次
Chap.1 原理 〜臨床心理学の歴史と発展をたどる〜
Chap.2 基礎理論 〜さまざまな理論の背景を押さえる〜
Chap.3 心理的アセスメント 〜クライエントを包括的に理解する〜
Chap.4 カウンセリング 〜クライエントに寄り添い共感する〜
Chap.5 心理療法 〜心理的問題の解決法を学ぶ〜
Chap.6 精神疾患 〜こころの病の原因や対処を知る〜
Chap.7 5領域の心理学 〜生活に根ざした分野の心理支援に携わる〜

すでに心理臨床の現場で活躍するカウンセラーをはじめとする心理職の方はもちろんのこと、公認心理師・臨床心理士を目指す受験生や、産業カウンセラーやキャリアコンサルタントなどの各種心理資格の取得を目指す方が、臨床心理学の知識をおさらいする上で必読の一冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

臨床心理学の「原理」「基礎理論」「心理的アセスメント」「カウンセリング」「心理療法」「精神疾患」「5領域の心理学」の各分野から85の重要タームを厳選して掲載。大学4年間で学ぶ臨床心理学をこの一冊でおさらいできます。

目次(「BOOK」データベースより)

1 原理ー臨床心理学の歴史と発展をたどる/2 基礎理論ーさまざまな理論の背景を押さえる/3 心理的アセスメントークライエントを包括的に理解する/4 カウンセリングークライエントに寄り添い共感する/5 心理療法ー心理的問題の解決法を学ぶ/6 精神疾患ーこころの病の原因や対処を知る/7 5領域の心理学ー生活に根ざした分野の心理支援に携わる

著者情報(「BOOK」データベースより)

渡辺弥生(ワタナベヤヨイ)
法政大学教授。教育学博士。専門は発達臨床心理学。筑波大学大学院博士課程で学び、筑波大学、静岡大学を経て現職。ハーバード大学、カリフォルニア大学サンタバーバラ校で客員研究員として「思いやりのメカニズム」や「学校危機予防」について学ぶ。最近は、いじめや不登校などを予防する社会情緒的能力の発達を研究すると同時に、このエビデンスをもとにソーシャルスキルや感情リテラシーを育てるプログラムを学校等に導入。ソーシャル・エモーショナル・ラーニングの考え方を推進している

原田恵理子(ハラダエリコ)
東京情報大学教授。博士(心理学)。専門は学校臨床心理学。法政大学大学院博士後期課程で学び、現職。これまでに中学校教員、SC、教育センター心理職等に従事し、「カウンセリング」「コンサルテーション」「心理教育」「発達支援」に力を入れる。最近は、ソーシャルスキル、レジリエンス、自尊感情等の育成を目指すSELの実践と学校への定着に関して研究すると同時に、児童期から青年期までの不適応や心身の健康、発達支援への介入、地域・家庭・学校の連携において、心理教育を推進している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 入門書と専門書の間をつないでくれる本
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年03月22日

    昔心理学を学んだ者ですが、仕事で心理学の知識を再確認するときに本書のお世話になっています。
    心理学の有名な先生方が監修されていることもあり、資料として安心して参照できます。
    本書は、心理系の資格取得を目指す人には当然役立つと思いますが、専門書を読むにはまだ早いけれど、新書の心理系読み物本などでは物足りないという人にもお勧めだと思いました。
    臨床心理学の歴史、基礎に始まり、カウンセリングや心理検査などの臨床の基本的知識を幅広く押えてあります。
    また、公認心理師にとって重要となる5領域についてもきちんと含められています。公認心理師や臨床心理士の指定大学院受験から資格試験まで長く使えそうだと感じました。
    字だけ追っていると疲れてしまうので、図表もところどころ入っているのが助かります。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと14

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      記号論理入門【述語論理】後編
      電子書籍記号論理入門【述語論理】後編

      金子 裕介

      710円(税込)

    2. 2
      記号論理入門【述語論理】前編
      電子書籍記号論理入門【述語論理】前編

      金子 裕介

      710円(税込)

    3. 3
      記号論理入門【命題論理】後編
      電子書籍記号論理入門【命題論理】後編

      金子 裕介

      710円(税込)

    4. 4
      記号論理入門【命題論理】前編
      電子書籍記号論理入門【命題論理】前編

      金子 裕介

      710円(税込)

    5. 5
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      839円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ