スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 日本語
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • 図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
図表でスッキリわかる日本語教員試験合格キーワード1400[泉均]
  • Googleプレビュー

図表でスッキリわかる 日本語教員試験 合格キーワード1400

3,520(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年06月25日頃
  • 著者/編集:   泉 均(著)
  • 出版社:   晶文社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   416p
  • ISBN:   9784794995544

商品説明

内容紹介(出版社より)

ついに国家資格化!
国家資格「登録日本語教員」の取得に必須の「日本語教員試験」対策に

日本語教師養成歴35年。日本語教師のための試験と受験生の傾向を知り尽くした著者が合格ノウハウを詰め込んだ日本語教員試験に合格するための【必須・必修】用語集

本書は日本語教師の養成段階に求められる「必須の教育内容50項目」に準拠したキーワード集です。35年以上たくさんの試験問題と受験生に向き合ってきた著者が、合格水準に達するために必修のキーワード1452語を厳選し、試験に即した内容でコンパクトにわかりやすく解説しています。

3つのポイント
■豊富な図表で知識をスッキリ整理・定着
解説には図表をふんだんに活用。図表は知識の整理と理解を助けるだけでなく、イメージとして知識の定着も図ります。また、文章だけでは理解しづらいキーワードには、わかりやすい用例を多数提示しています。
■関連語のひもづけ学習でより広く深く
見出し語と小見出し語には関連語を付記。すべての関連語に掲載ページを記載しています。見出し語、小見出し語に加え関連語まで読むことで知識は一層深化します。
■合格アドバイスで試験突破!
重要なキーワードには合格へのワンポイントアドバイスを掲載。試験対策のポイントや合格へと導く+αの知識を伝授します。

【キーワードは「見出し語」「小見出し語」「関連語」の三層構造】
・見出し語… 基本となる重要なキーワード
・小見出し語… 見出し語に深く関連するキーワード
・関連語… 見出し語または小見出し語に関連するキーワード
見出し語の下に、一緒に覚えてほしい小見出し語を掲載し、解説しています。見出し語と小見出し語を上から順番に読むことで、理解が深まる構造です。さらに、見出し語と小見出し語には必要に応じてそれぞれ関連語を付記。関連語が掲載されているページ数も記載していますので、ぜひ関連語の解説も読んでください。ひもづけ学習で知識は一層深化します。

【活用度120%の巻末資料】
 1国際音声記号
 2現代日本語の音声記号表
 3現代日本語の子音と半母音(声道断面図)
 4日本語文法
 5学校文法
 6ローマ字のつづり方
 7日本語教育推進法
 8日本語教育機関認定法
 9登録日本語教員の資格取得に係る経過措置
 10認定日本語教育機関認定基準
 11日本語教育の参照枠

内容紹介(「BOOK」データベースより)

日本語教師養成歴35年の著者が合格ノウハウを詰め込んだ日本語教員試験のための“必携・必修”用語集。豊富な図表で知識をスッキリ整理・定着。関連語のひもづけ学習でより広く、深く。

目次(「BOOK」データベースより)

区分1 社会・文化・地域(世界と日本の社会と文化/日本の在留外国人施策 ほか)/区分2 言語と社会(社会言語学/言語政策と「ことば」 ほか)/区分3 言語と心理(談話理解/言語学習 ほか)/区分4 言語と教育(日本語教師の資質・能力/日本語教育プログラムの理解と実践 ほか)/区分5 言語(一般言語学/対象言語学 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

泉均(イズミヒトシ)
外国人技術者を企業に派遣する業務に携わる中で異文化に興味をもつようになり、一転、日本語教育の世界へ。現在、一般社団法人言語デザイン研究所代表理事、日本語学校校長を兼務。日本語教育を通じた多文化共生社会の実現と、それを支える日本語教師の養成・育成に力を注いでいる。日本語教師養成歴は35年。「可視化」した明快な授業に定評があり、大学や養成講座などに数多く出講。毎年多くの日本語教師を世に送り出している。言語デザイン研究所主催のセミナーには、全国から受講者が集まってくる。立教大学経済学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年01月13日

    日本語教員試験対策本として購入しました。
    早く到着しよかったです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:語学・学習参考書

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ