![新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識差異を超えた新たなつながりに向けて[栗田梨津子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3467/9784589043467_1_2.jpg)
新自由主義時代のオーストラリア多文化社会と市民意識 差異を超えた新たなつながりに向けて
栗田 梨津子
- | レビューを書く
5,500円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(出版社より)
新自由主義的政策下にある多文化社会オーストラリア。都市部における先住民、非白人系移民・難民、貧困白人層といった周縁に追いやられてきた人々の、国家、人種・エスニシティといった従来の枠組みを超えて形成されてきた市民意識の実態を分析。集団間の差異を超え連帯する新たな市民意識の意義や可能性、限界について考察する。日本の多文化共生にも示唆を与える。
目次(「BOOK」データベースより)
序論 新自由主義時代のシティズンシップ研究に向けて/第1章 シティズンシップと帰属意識/第2章 オーストラリアにおける「望ましい」市民像/第3章 先住民と帰属意識/第4章 アフリカ人難民と帰属意識/第5章 白人貧困層と帰属意識/第6章 新たなコミュニティと帰属意識/結論 新たな市民意識がもたらす可能性ー今後の展望
著者情報(「BOOK」データベースより)
栗田梨津子(クリタリツコ)
神奈川大学外国語学部准教授、広島大学大学院総合科学研究科博士後期課程修了。博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。