子ども会と地域コミュニティの関係を考える (まちづくりブックレット 6)
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品情報
- 発売日: 2024年08月22日頃
- 著者/編集: コミュニティ政策学会(監修), コミュニティ政策学会中部支部(著・編)
- レーベル: まちづくりブックレット
- 出版社: 東信堂
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 80p
- ISBN: 9784798919195
商品説明
内容紹介(出版社より)
子ども会の復活こそが地域活性化のカギだ!
少子化に伴い、地域の子ども会の全国的な活動休止・解散が進んでいる。年中行事、持ち回りの役員、会議など保護者への負担も小さくなく、また加入者が減ればその意義が周囲に広まらず、周りの子どもたちも新規加入しづらい「負のスパイラル」にすらなりうる。年齢の異なる子どもたちがともに活動し豊かに学ぶ機会を確保し、地域社会全体の活性化にもつながる子ども会の現状と未来について語り合ったシンポジウムでの熟議の全容を収録!まちづくりブックレットシリーズ最新刊!!
はしがき
1 会長挨拶と趣旨説明
会長挨拶(名和田是彦・コミュニティ政策学会会長)
趣旨説明(谷口功・椙山女学園大学教授)
2 キーノートスピーチ「子ども会のこれまで・これから」(三浦哲司・名古屋市立大学准教授)
3 基調講演「子ども会の『危機』はどこから来るのか?」(高橋征仁・山口大学教授)
4 コメントとディスカッション
基調講演へのコメント1(勝伸博・春日井市役所)
基調講演へのコメント2(谷口功・椙山女学園大学教授)
コメントへの返答(高橋征仁・山口大学教授)
5 全体討論
内容紹介(「BOOK」データベースより)
子ども会の復活こそが地域活性化のカギだ!少子化に伴い、地域の子ども会の全国的な活動休止・解散が進んでいる。年中行事、持ち回りの役員、会議など保護者への負担も小さくなく、また加入者が減ればその意義が周囲に広まらず、周りの子どもたちも新規加入しづらい「負のスパイラル」にすらなりうる。年齢の異なる子どもたちがともに活動し豊かに学ぶ機会を確保し、地域社会全体の活性化にもつながる子ども会の現状と未来について語り合ったシンポジウムでの熟議の全容を収録!
目次(「BOOK」データベースより)
1 会長挨拶と趣旨説明(会長挨拶(名和田是彦・コミュニティ政策学会会長)/趣旨説明(谷口功・椙山女学園大学教授))/2 キーノートスピーチ「子ども会のこれまで・これから」(なぜ今、子ども会について考えるのか/子ども会の特徴 ほか)/3 基調講演「子ども会の『危機』はどこから来るのか?」(子ども会に関わったきっかけ/先行研究と問題関心 ほか)/4 コメントとディスカッション(基調講演へのコメント1(勝伸博・春日井市役所)/基調講演へのコメント2(谷口功・椙山女学園大学教授) ほか)/5 全体討論
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。