対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 社会教育

子ども会と地域コミュニティの関係を考える (まちづくりブックレット 6)

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

子ども会の復活こそが地域活性化のカギだ!

少子化に伴い、地域の子ども会の全国的な活動休止・解散が進んでいる。年中行事、持ち回りの役員、会議など保護者への負担も小さくなく、また加入者が減ればその意義が周囲に広まらず、周りの子どもたちも新規加入しづらい「負のスパイラル」にすらなりうる。年齢の異なる子どもたちがともに活動し豊かに学ぶ機会を確保し、地域社会全体の活性化にもつながる子ども会の現状と未来について語り合ったシンポジウムでの熟議の全容を収録!まちづくりブックレットシリーズ最新刊!!
はしがき
1 会長挨拶と趣旨説明
 会長挨拶(名和田是彦・コミュニティ政策学会会長)
 趣旨説明(谷口功・椙山女学園大学教授)
2 キーノートスピーチ「子ども会のこれまで・これから」(三浦哲司・名古屋市立大学准教授)
3 基調講演「子ども会の『危機』はどこから来るのか?」(高橋征仁・山口大学教授)
4 コメントとディスカッション
 基調講演へのコメント1(勝伸博・春日井市役所)
 基調講演へのコメント2(谷口功・椙山女学園大学教授)
 コメントへの返答(高橋征仁・山口大学教授)
5 全体討論

内容紹介(「BOOK」データベースより)

子ども会の復活こそが地域活性化のカギだ!少子化に伴い、地域の子ども会の全国的な活動休止・解散が進んでいる。年中行事、持ち回りの役員、会議など保護者への負担も小さくなく、また加入者が減ればその意義が周囲に広まらず、周りの子どもたちも新規加入しづらい「負のスパイラル」にすらなりうる。年齢の異なる子どもたちがともに活動し豊かに学ぶ機会を確保し、地域社会全体の活性化にもつながる子ども会の現状と未来について語り合ったシンポジウムでの熟議の全容を収録!

目次(「BOOK」データベースより)

1 会長挨拶と趣旨説明(会長挨拶(名和田是彦・コミュニティ政策学会会長)/趣旨説明(谷口功・椙山女学園大学教授))/2 キーノートスピーチ「子ども会のこれまで・これから」(なぜ今、子ども会について考えるのか/子ども会の特徴 ほか)/3 基調講演「子ども会の『危機』はどこから来るのか?」(子ども会に関わったきっかけ/先行研究と問題関心 ほか)/4 コメントとディスカッション(基調講演へのコメント1(勝伸博・春日井市役所)/基調講演へのコメント2(谷口功・椙山女学園大学教授) ほか)/5 全体討論

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    2. 2
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】親子で作れて、知育にも! 100均グッズでとにかく可愛い手作りおもちゃ(書籍未公開おもちゃの作り方 ダウンロード)
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典…

      あん

      1,650円(税込)

    4. 4
      J23 地球の歩き方 信州 2025〜2026
      J23 地球の歩き方 信州 2025〜2026

      地球の歩き方編集室

      2,640円(税込)

    5. 5
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ