あえのがたり
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ

感性の砥石II 退職校長の旅日記
三浦昭夫

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年08月28日頃
  • 著者/編集:   三浦昭夫(著)
  • 出版社:   風詠社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   110p
  • ISBN:   9784434342882

商品説明

内容紹介(出版社より)

教育者としての思索と実践の日々を綴った前作「感性の砥石」出版から2年。定年退職からも3年が過ぎて、ゆったりとした日々の時間を手にした著者が、各駅停車の旅や人との出会いを通して、改めて見つめ直した風景や人、自分のことを綴ったエッセイ。定年を過ぎても常に新鮮な思いでモノを見、聴き、考え、新しい発見に心ときめかしながら、さらに自分の感性を磨いていこうという著者の姿勢に励まされる人も多いはずだ。
はじめに/第1章 里帰りのごとく/京旅行の流儀/私の文学散歩1/私の文学散歩2誕生日の意味/古都の8月/清流の品格/落柿舎の柿/女坂/本願寺の狭間/逞しき京都人/第2章 寅さんにならって/各駅停車の指定席/時刻表の思い出/ぬり絵の街/途中下車した古戦場/駅員の矜持/奥羽本線での出来事/第3章 新鮮なまなざしで/メモリアルヒットの裏側/時をかける少年/七つの子とは言うけれど…/富士窓/木の葉の川流れ/「連結」のメリット/幼稚園への小径2/時は流れて日傘男子/立ち止まった救急車/ユーミンの紡ぐ詞/労働は鎹(カスガイ)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

教育者としての思索と実践の日々を綴った前作から2年。定年退職から3年が過ぎた今、各駅停車の旅のようにゆったりとした日々の中で見つめ直した風景、人、そして自分。感性の砥石がけは今も終わらない。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 里帰りのごとく(京旅行の流儀/私の文学散歩/誕生日の意味 ほか)/第2章 寅さんにならって(各駅停車の指定席/時刻表の思い出/ぬり絵の街 ほか)/第3章 新鮮なまなざしで(メモリアルヒットの裏側/時をかける少年/七つの子とは言うけれど… ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

三浦昭夫(ミウラアキオ)
1960年神奈川県に生まれる。地元の高校を卒業後、同志社大学で4年間の学生生活を送る。京都での河合隼雄との出会いから、卒業後は神奈川県横須賀市で中学校教師となった。教育委員会での行政経験も豊富で、特に特別支援教育、支援教育の推進に尽力した。50歳で中学校長となり、ラグビーを通して培った組織論をもとに学校づくりに邁進する。しかし、定年退職の年に内臓疾患で長期入院を余儀なくされる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと7

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:小説・エッセイ

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      あえのがたり
      あえのがたり

      加藤 シゲアキ

      2,200円(税込)

    2. 2
      藍を継ぐ海
      藍を継ぐ海

      伊与原 新

      1,760円(税込)

    3. 3
      【予約】ねことじいちゃん(11)
      【予約】ねことじいちゃん(11)

      ねこまき(ミューズワーク)

      1,540円(税込)

    4. 4
      【入荷予約】復刻版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
      【入荷予約】復刻版 小説 落第忍者乱太…

      阪口和久、尼子騒兵衛

      1,100円(税込)

    5. 5
      へこたれてなんかいられない
      へこたれてなんかいられない

      ジェーン・スー

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ