![「めんどくさい」が消える脳の使い方(特装版)[菅原洋平]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0876/9784799330876_1_2.jpg)
「めんどくさい」が消える脳の使い方(特装版)
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品情報
- 発売日: 2024年08月23日頃
- 著者/編集: 菅原洋平(著)
- シリーズ: 「めんどくさい」が消える脳の使い方
- 出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 240p
- ISBN: 9784799330876
商品説明
内容紹介(出版社より)
「ダラダラ・ぐったり」が「テキパキ・しゃっきり」に変わる!
脳ハックで、「めんどくさい」をカンタン解決
やる気がなくても、いつの間にか脱ズボラ!
ベストセラー著者が科学的根拠をもとに教える、
脳の仕組みを生かしてパフォーマンスを上げる方法
≪こんな悩みはありませんか?≫
・仕事を後回しにしてしまい、締め切り間近に焦る
・細かいタスクが山積みになると、パニックになる
・家でダラダラするのが好きで、いつも部屋が散らかっている
・だらだらしながら「あれもやらなきゃ〜」と考えてしまい、イマイチ休めない
そんな人でも大丈夫。
めんどくさくて動けないのは「やる気」のせいでも「性格」のせいでもありません!
本書では、物事がめんどうに感じてしまう理由や、
解消できる簡単な7つのコツ、44の具体的な解決策を紹介しています。
脳の仕組みを生かして、仕事も家事もすっきり片付けましょう!
≪「めんどくさい」が消える7つのコツ≫
1 夕方の体温を上げる
2 その日一番やりたいことを最初にやる
3 両手に違うものを持たない
4 次の作業の、最初の工程だけ手をつけてやめる
5 とにかく手で触る
6 やったことが誰かにつながるのを見る
7 「それができたらこれができる」と言う
目次
序章 その命令、脳に通じてる
1章 「めんどくさい」と感じるのは意思のせいではない
2章 「めんどくさい」を消す7つのコツ
3章 仕事上での「めんどくさい」
4章 家のなかの「めんどくさい」
5章 健康に関わる「めんどくさい」
6章 人間関係の「めんどくさい」
終章 また「めんどう」になってしまったときのリカバリー方法
内容紹介(「BOOK」データベースより)
やる気が出ない。後でやろう。今日もできなかった。罪悪感と自己嫌悪でダラダラぐったり→達成感と自己肯定感でテキパキしゃっきり。メールの返信、料理、片付け、運動習慣…。脳ハックでカンタン解決!
目次(「BOOK」データベースより)
序章 その命令、脳に通じてる?/第1章 脳に通じる命令が、「めんどくさい」を防ぐ/第2章 「めんどくさい」が消える7つのコツ/第3章 仕事の「めんどくさい」/第4章 家事の「めんどくさい」/第5章 健康にまつわる「めんどくさい」/第6章 人間関係の「めんどくさい」/終章 また「めんどう」になってしまったときは
著者情報(「BOOK」データベースより)
菅原洋平(スガワラヨウヘイ)
作業療法士。ユークロニア株式会社代表。1978年、青森県生まれ。国際医療福祉大学を卒業後、作業療法士の免許を取得。国立病院機構にて脳のリハビリテーションに従事したのち、現在は、ビジネスパーソンのメンタルケアを専門に行うベスリクリニック(東京都千代田区)で、薬に頼らない睡眠外来を担当するかたわら、生体リズムや脳の仕組みを活用した企業研修を全国で行う。リモートワークにおける生産性向上の研修にも取り組んでおり、その活動は、テレビや雑誌などでも注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.33
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く