本・雑誌 在庫あり商品対象!エントリー&条件達成でポイント最大10倍キャンペーン
現在地
トップ > 雑誌 > 総合誌 > 総合誌

Wedge(ウェッジ) 2024年 9月号 [雑誌]
ウェッジ

699(税込)送料無料

商品情報

商品説明

■【特集】エネルギー確保は総力戦 日本の現実解を示そう

ロシア・ウクライナ戦争の長期化により、世界的潮流であった「脱炭素」の推進に“黄信号”が灯り始めている。
 各国ともに自国のエネルギー確保に奔走しているが、なかでも脱炭素社会の実現を主導して進めようとしていた欧州は、侵攻後、世界中から液化天然ガス(LNG)をかき集め、それによりガス・LNGの価格は一気に高騰した。
 影響を受けたのは、化石燃料依存度の高いグローバルサウスなどの国々である。
「なりふり構わず」の姿勢から、欧州が掲げた脱炭素という“美しい理念”とはいったい何だったのか、疑問に感じる読者も多いだろう。
 そうした状況にあっても、資源小国日本の危機感は薄く、国のエネルギー政策は迷走を続けているーー


文・加藤 学、山本隆三、大場紀章、田中 聡、熊谷 徹、上坂博亨、編集部

Part 1 ロシア抜きには語れない脱炭素 日本も「したたか」な戦略を
加藤 学 国際協力銀行 エネルギー・ソリューション部長
Part 2 あえて言おう 脱炭素必達は困難 現実を直視し国を守れ
山本隆三 常葉大学名誉教授
Part 3 動き始めたエネルギー基本計画 “従来型”発想から脱却の時
大場紀章 ポスト石油戦略研究所 代表
Part 4 課題山積の原発再稼働 スローガンだけでは進まない
編集部
Interview 全国民に問いたい 電気はいったい誰のものなのか?
田中 聡 著述家
Part 5  エネルギーの自衛に走るドイツ 日本も国民的な議論を
熊谷 徹 ドイツ在住ジャーナリスト
Part 6 地球の恵みをフル活用 資源小国日本にできること
6-1 100年先の地域の未来を見据えて 小水力発電の可能性
上坂博亨 富山国際大学現代社会学部 教授
Column 地域の人が地域のために 福井・水海川水力発電所
編集部
6-2 存在感増す揚水発電 “天然の蓄電池”が持つ調整力
編集部
6-3 世界が羨むポテンシャル 日本に「地熱革命」を起こせ
編集部


■WEDGE_OPINION 1
・日本人の顔が見えない! 米国社会でのプレゼンスアップを
廣部 泉 明治大学政治経済学部 教授

■WEDGE_OPINION 2
・人口減少時代に“救いの手” 「人間拡張」でAIと共存社会へ
暦本純一 東京大学大学院情報学環 教授

■WEDGE_OPINION 3
・きな臭さを増す東アジア 日本の「一国平和主義」脱却を
千々和泰明 防衛省防衛研究所 主任研究官

■WEDGE_ REPORT 1
・夏休みだから知っておきたい 子どもたちの「体験格差」を
今井悠介 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事

■WEDGE_ REPORT 2
・誰もが当事者になる時代 介護離職以外の選択肢を増やせ
編集部


■連載
・商いのレッスン:値上げは恐れることではない(笹井清範)
・偉人の愛した一室:志賀直哉 「大市」(京都府京都市)(羽鳥好之)
・MANGAの道は世界に通ず:劇場アニメ化された『ルックバック』 作品に見た「表現」の本質(保手濱彰人)
・日本病にもがく中国:大洪水に苦しむ中国 対策の鍵は日本の「地下神殿」? (富坂 聰)
・時代をひらく新刊ガイド:『馬の惑星』 星野博美(稲泉 連)
・新幹線を支える匠たち:ミリ単位の異変も見逃さない 深夜に集う軌道のプロ集団(双葉鉄道工業)(大坂直樹)
・フィクサー:第三章 漏洩(真山 仁)
・モノ語り。:温泉に入り器を楽しむ 「長門湯本温泉」と「萩焼」(水代 優)

●拝啓オヤジ (相米周二)
●各駅短歌 (穂村 弘)
●一冊一会
●読者から/ウェッジから

商品レビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:総合誌

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      AERA増刊 サザエさん 2025夏 2025年 6/25号 [雑誌]
      AERA増刊 サザエさん 2025夏 2025年 6/25…

      朝日新聞出版

      550円(税込)

    2. 2
      週刊文春 2025年 6/26号 [雑誌]
      週刊文春 2025年 6/26号 [雑誌]

      文藝春秋

      510円(税込)

    3. 3
      週刊新潮 2025年 6/26号 [雑誌]
      週刊新潮 2025年 6/26号 [雑誌]

      新潮社

      510円(税込)

    4. 4
      【予約】FLASH 2025年 7/15号 [雑誌]
      【予約】FLASH 2025年 7/15号 [雑誌]

      光文社

      679円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】Tarzan(ターザン) 2025年6/26号 [雑誌]
      【入荷予約】Tarzan(ターザン) 2025年6/2…

      マガジンハウス

      799円(税込)

    このページの先頭へ