デジタル脳クライシス AI時代をどう生きるか (朝日新書972)
酒井邦嘉
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 お買い物マラソン☆エントリー&5,000円以上購入でポイント2倍!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2024/11/1-11/30)
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大300円OFFクーポンプレゼント!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【書籍スタンプカード】スタンプ獲得で最大1,000ポイント当たる!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天ブラウザx楽天ブックス】条件達成で抽選で最大1万ポイント当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
デジタル機器による脳への悪影響は、AIの登場でますます高まっている。
「紙の本と電子書籍で読んだ後の記憶力の差」「タブレット入力と手書きの場合の認知度の差」など、
脳科学者の研究成果に基づき、デジタル環境とどう付き合うべきかを示す一冊。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
紙vs.デジタルー研究結果で示された脳活動の差異。デジタル機器やAIに頼らずに、紙の価値を活かすには?言語脳科学者が提案する「創造的な脳」のための処方箋。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 デジタル機器やAIの、何が危険なのか/第2章 合成AIの脅威/第3章 ペンはキーボードより強し/第4章 脳の仕組みを知る/第5章 紙vs.デジタル、脳活動の差異/第6章 柔軟な脳の可塑性/第7章 マルチタスクの重要性/第8章 非認知能力を伸ばすには
著者情報(「BOOK」データベースより)
酒井邦嘉(サカイクニヨシ)
言語脳科学者。1964年、東京都生まれ。東京大学医学部助手、ハーバード大学リサーチフェロー、マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学大学院総合文化研究科助教授・准教授を経て、2012年に同教授。02年、『言語の脳科学』(中公新書)で第56回毎日出版文化賞、05年、「脳機能マッピングによる言語処理機構の解明」で第19回塚原仲晃記念賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く