対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 福祉

職員・利用者・地域を結ぶ ひとつなぎの介護施設
久野 佳子

990(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年09月18日頃
  • 著者/編集:   久野 佳子(著)
  • 出版社:   幻冬舎
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   176p
  • ISBN:   9784344948419

商品説明

内容紹介(出版社より)

人と人、心と心をつなぐ、介護施設の新しいかたち

利用者・職員・地域から愛される介護施設に学ぶ、絆を大切にする運営とは?

超高齢社会を迎える日本において、介護の重要性はますます高まっています。しかし、介護業界は深刻な人材不足に悩まされており、多くの施設が職員の確保に苦心しています。低い給与水準、同僚や患者との人間関係によるストレス、身体的負担の大きさが要因となり、介護職の離職率は全産業平均を上回る状況が続いています。
そんな中、愛知県碧南市に開業から24年間、人材不足に悩むことなく運営を続けてきた介護施設があります。著者の母親が立ち上げたこの施設では、職員の半数が勤続10年以上、中には22年間働き続けている職員もいるといいます。
2023年に施設を引き継いだ著者は、職員や利用者、地域など、関わる人と人のつながりを大切にすることが、介護施設の安定経営につながるといいます。「非効率的だ」と言われるほど職員との交流に時間と労力をかけ、利用者には人生の先輩としての敬意を払い、地域とのネットワーク構築にも尽力してきました。著者は、一見非効率に思えるこれらの活動こそが、長期的には職員の定着、利用者の満足度向上、地域からの信頼獲得につながり、結果として安定経営を実現する鍵になるといいます。
本書では、職員・利用者・地域が信頼関係で結ばれた「ひとつなぎの介護施設」を実現するための具体的な取り組みが紹介されています。職員への日常的な気遣い、利用者の尊厳を大切にしたケア、地域住民参加の勉強会や各機関と連携したイベントの開催など、著者の母と、その教えを大切に守ってきた著者の経験に基づいた実践的なアドバイスが満載です。
厳しい経営環境下でも生き残り、地域から選ばれる介護施設を目指す事業者はもちろん、これから介護事業を始めようとする人にもおすすめの1冊です。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

職員が楽しく働ける職場づくり。利用者の安心感を高めるケア。地域と連携した独自のサービスやイベント。家族のような深い信頼関係の構築が安定経営を実現する。どこにでもあるごく普通の施設なのに地域になくてはならない存在ー人と人のつながりを大切にする介護施設とは。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 需要は高まっているものの、安定経営が難しい介護施設(介護ニーズが増大し人材不足は約69万人に/離職理由のトップは「職場の人間関係」 ほか)/第2章 職員・利用者・地域が一つにつながる 安定経営にいちばん大切なことは家族のような深い信頼関係の構築(介護施設経営で見直すべきは「職員」「利用者」「地域」の人のつながり/職員・利用者・地域の人々はすべて「人財」 ほか)/第3章 “一緒に働くのが楽しい”環境をつくる 職員と職員をつなげ人が辞めない職場へ(職員が正直に気持ちを伝えられる環境が必須/職員と経営者は切っても切れない関係であれ ほか)/第4章 利用者の声なき声を拾いそれぞれに沿ったケアを実現 職員と利用者をつなぎ安心感の高い居場所へ(利用者という立場を超え信頼関係を築く重要性/信頼関係を築くには「自分が逆の立場だったらどうか」をまず考える ほか)/第5章 医療や行政と連携した新たなサービスの提供とイベントの開催 介護施設と地域をつなげ社会に必要不可欠な存在へ(安定経営のために不可欠な、地域との結びつき/介護施設として地域の一員になる ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

久野佳子(クノヨシコ)
1973年8月6日生まれ。愛知県碧南市出身。2児の母。母である創業者が介護施設を設立したことをきっかけに、親子ということを伏せて働き始める。「人財」を第一に考える創業者の影響で、職員の定着率も高く利用者の家族からも安心される施設となり、年商1億円を超える。2023年7月に創業者が永眠し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      妊娠期から12歳までをつづる 12年母子手帳 日付記入式手帳
      妊娠期から12歳までをつづる 12年母子手…

      森戸 やすみ

      2,530円(税込)

    2. 2
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
      DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる…

      ビル・パーキンス

      1,870円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】雨の日の心理学 こころのケアがはじまったら
      【入荷予約】雨の日の心理学 こころのケ…

      東畑 開人

      1,760円(税込)

    4. 4
      タフティ・ザ・プリーステス
      タフティ・ザ・プリーステス

      ヴァジム・ゼランド

      1,870円(税込)

    5. 5
      水中の哲学者たち
      水中の哲学者たち

      永井玲衣

      1,760円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年1月号
      電子書籍大白蓮華 2025年1月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      人のココロの裏を読む マンガ ズルい心理学大全
      電子書籍人のココロの裏を読む マンガ ズルい心理…

      ゆうきゆう

      660円(税込)

    3. 3
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    4. 4
      へこたれてなんかいられない
      電子書籍へこたれてなんかいられない

      ジェーン・スー

      1,760円(税込)

    5. 5
      貧困と脳 「働かない」のではなく「働けない」
      電子書籍貧困と脳 「働かない」のではなく「働け…

      鈴木大介

      1,003円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ