リコーダーがうまくなる (表現力のきほんの「き」)
- | レビューを書く
3,850円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2024年11月27日頃
- 著者/編集: 富永 和音(監修)
- レーベル: 表現力のきほんの「き」
- 出版社: 大月書店
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 40p
- ISBN: 9784272406722
商品説明
内容紹介(出版社より)
リコーダーが上手になるためのコツを紹介!
小学校3年生から習うリコーダー。姿勢、持ち方、指穴のふさぎ方、息のはき方、タンギングなど、基本をおさえて練習すれば、上手に吹けるようになります。要所要所の二次元コードから、監修者が作成した解説動画も見られます。
[目次]
リコーダーを知ろう
いろいろなリコーダー
大切に使おう
いい姿勢でふこう
基本の持ちかた
指穴の正しいふさぎかた
じょうずな息のはきかた
タンギングをマスターしよう
音階を出そう
楽譜にはなにが書いてある?
記号の意味を知ろう
曲をふいてみよう? エーデルワイス
曲をふいてみよう? おどるポンポコリン
曲をふいてみよう? 手のひらを太陽に
合奏するときに大切なこと
リコーダーを知ろう
いろいろなリコーダー
大切に使おう
いい姿勢でふこう
基本の持ちかた
指穴の正しいふさぎかた
じょうずな息のはきかた
タンギングをマスターしよう
音階を出そう
楽譜にはなにが書いてある?
記号の意味を知ろう
曲をふいてみよう1 エーデルワイス
曲をふいてみよう2 おどるポンポコリン
曲をふいてみよう3 手のひらを太陽に
合奏するときに大切なこと
目次(「BOOK」データベースより)
リコーダーを知ろう/いろいろなリコーダー/大切に使おう/いい姿勢でふこう/きほんの持ちかた/指穴の正しいふさぎかた/上手な息のはきかた/タンギングをマスターしよう/音階を出そう/楽譜にはなにが書いてある?/記号の意味を知ろう/曲をふいてみよう1 エーデルワイス/曲をふいてみよう2 おどるポンポコリン/曲をふいてみよう3 手のひらを太陽に/合奏するときに大切なこと
著者情報(「BOOK」データベースより)
富永和音(トミナガワオン)
リコーダー奏者。1999年東京都生まれ。東京藝術大学音楽学部器楽科古楽専攻リコーダー専修卒業。第35回全日本リコーダーコンテスト中学生独奏の部金賞受賞。故・江崎浩司氏のレコード芸術特選版受賞CD『笛の楽園Vol.5』にシリーズ唯一の共演者として参加したほか、二期会ニューウェーブオペラに多数出演。またソリストとして東京ハルモニア室内オーケストラと共演も行う。現在は、東京を中心に多数の演奏会に出演するほか、対面/オンラインでのレッスン指導、YouTubeチャンネル運営、小学校へのアウトリーチなど、リコーダーの魅力を広めるべく精力的に活動を行っている。ミュージックサロンMUSICA PINO音楽監督(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。