医療費控除のすべてがわかる本(令和7年3月申告用)
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品情報
- 発売日: 2024年12月24日頃
- 著者/編集: 藤本清一(編), 税務研究会(編)
- シリーズ: 医療費控除のすべてがわかる本
- 出版社: 税務研究会出版局
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 448p
- ISBN: 9784793128516
商品説明
内容紹介(出版社より)
<内容紹介>
●医療費控除の申告をする際に重要なのは、ある支出が医療費控除の対象となるのか、ならないのかを判断することですが、これがなかなか難しい問題です。
●本書は、初めて確定申告・還付申告をする方にもお分かりいただけるよう、「医療費控除制度」と「セルフメディケーション税制」の仕組みをやさしく解説しています。その上で、「医師等による診療等の対価」「医薬品・医療用器具等の購入費用」「妊娠・出産に伴う費用」「通院費・旅費・宿泊費等」「入院等に伴う費用」などについて、支払った金額が控除対象になるかどうか、176事例の質疑応答形式で説明しています。
●さらに、簡単な設例を用いた確定申告書と医療費控除の明細書の記載例、関係法令・通達等を巻末に収録し、医療費控除のあらゆる疑問に対応できるよう構成しています。
●今版では介護ベッドのレンタル費の取扱いや、「医療費のお知らせ」に記載の負担額と実際の負担額が異なる場合等についての質疑応答事例を追加しています。
【主要目次】
1 医療費控除を受けるために
2 質疑応答
(1)医師等による診療等の対価
(2)医薬品等の購入費用
(3)医療用器具等の購入費用
(4)療養・介護等に伴う費用
(5)妊娠・出産に伴う費用
(6)歯科治療に伴う費用
(7)通院費・旅費・宿泊費等
(8)入院等に伴う費用
(9)医療費を補填する保険金等
(10)生計を一にする親族
(11)支払った医療費・控除年分・領収証
3 医療費控除を受ける際の注意点 -間違いやすいポイントー
4 申告書の記載例
<資料編>
所得税法関係、介護制度関係法令、厚労省告示・事務連絡 等
目次(「BOOK」データベースより)
1 医療費控除を受けるために/2 質疑応答/3 医療費控除を受ける際の注意点ー間違いやすいポイントー/4 申告書の記載例/資料編
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤本清一(フジモトセイイチ)
大蔵省(現財務省)主税局税制第一課税制専門官、大阪国税不服審判所審判官、田辺税務署長、大阪国税局所得税課長、神戸税務署長、大阪経済大学教授等を歴任。現在、税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。