対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 歴史 > 日本史
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • 日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
日本国号と天皇号の誕生と展開再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』[冨谷至]
  • Googleプレビュー

日本国号と天皇号の誕生と展開 再論『漢倭奴国王から日本国天皇へ』

2,970(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2024年12月11日頃
  • 著者/編集:   冨谷至(著)
  • 出版社:   臨川書店
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   256p
  • ISBN:   9784653045847

商品説明

内容紹介(出版社より)

前書に改稿を試み、新たな試論を提示する。古代から近代に至る日中関係の歴史を、新たに「観念的倭」「実体的倭」という概念を用いてその展開を跡付け、前書では触れられなかった8世紀以降の「日本」「天皇」のその後も追う。さらには漢字表記・和音呼称の議論も取り上げ、両国の思惑が交錯する交渉の歴史に多角的考察を試みる。
はじめに
第1章 第一期 倭奴国王の時代
 第一節 倭国の認識
  一 「倭」とは / 二 『山海経』と箕子伝説 / 三 「倭」の字義に関して / 四 楽浪海中に倭人あり、分れて百余国を為す、歳時を以て来りて献見す / 五 観念の倭と実体の倭
 第二節 漢倭奴国王
  一 出土した光武帝の金印 / 二 「漢委奴国王」はどう読むのか / 三 朝貢の真の意味
 第三節 親魏倭王卑弥呼
  一 陣雲暗し五丈原 / 二 卑弥呼の朝貢 / 三 錯誤からの証明 / 四 親魏倭王となす / 五 東海と流沙ーー東西絶域の二つの国 / 六 『日本書紀』が記す「魏志倭人伝」
 第四節 倭の五王の時代
  一 邪馬台国 その後 / 二 漢人王朝の終焉 /三 東晋義熙九年の倭からの朝貢 / 四 安東大将軍倭国王ーー倭の五王 / 五 複雑な官職名、称号 / 六 一品官をめざして / 七 南朝と北朝の抗争の中で / 八 百済と倭の関係を示す二つの資料
 第五節 疎遠の六世紀ーー南朝中華主義の没落
  一 南朝梁と倭国 / 二 中華主義への憧憬と観念的倭ーー職貢図
第2章 第二期 新たな交渉の時代へーー遣隋使から遣唐使へ
 第一節 遣隋使
  一 最初の使節 / 二 多利思比孤の国書ーー煬帝立腹の理由 / 三 無意識の対等意識 / 四 『日本書紀』の遣隋使の記載 / 五 新たな国号と称号へ
 第二節 国号日本の成立
  一 大宝二年の遣唐使 / 二 明神御宇日本天皇詔旨 / 三 「禰軍墓誌」
 第三節 天皇号の成立
  一 飛鳥浄御原令とそれ以前の資料 / 二 天皇号に先立つ称号 / 三 大王から天皇へ / 四 白村江の戦いから壬申の乱
第3章 第三期 その後の日本と中国
 第一節 七〇二年以降の中国の対応
  一 国号「日本」のその後 / 二 称号「天皇」のその後
 第二節 和音呼称と漢字表記のあいだで
  一 オオキミからスメラミコトへ / 二 倭、日本、ヤマト
 第三節 その後の展開ーーニホン・テンノウへ
  一 ニホン、テンノウ / 二 漢文訓読 /三 ヤマトからニホンへ
 結びにかえてーーニホンとニッポン
  参考文献

内容紹介(「BOOK」データベースより)

前書に改稿を試み、新たな試論を提示するー古代から近代に至る日中関係の歴史を、新たに「観念的倭」「実体的倭」という概念を用いてその展開を跡付け、前書では触れられなかった8世紀以降の「日本」「天皇」のその後も追う。さらには漢字表記・和音呼称の議論も取り上げ、両国の思惑が交錯する交渉の歴史に多角的考察を試みる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 第一期 倭奴国王の時代(倭国の認識/漢倭奴国王/親魏倭王卑弥呼 ほか)/第2章 第二期 新たな交渉の時代へー遣隋使から遣唐使へ(遣隋使/国号日本の成立/天皇号の成立)/第3章 第三期 その後の日本と中国(七〇二年以降の中国の対応/和音呼称と漢字表記のあいだで/その後の展開ーニホン・テンノウへ)

著者情報(「BOOK」データベースより)

冨谷至(トミヤイタル)
1952年大阪府生まれ。京都大学文学部史学科東洋史学専攻卒業。文学博士。京都大学名誉教授。龍谷大学客員教授。スウェーデン王立アカデミー会員。専門は中国法制史、簡牘学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      「賢い子」の親が本当にやっていること 教育のプロと子育て世代1万人の調査で判明!
      「賢い子」の親が本当にやっていること …

      講談社

      1,459円(税込)

    2. 2
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    3. 3
      人生の経営戦略
      人生の経営戦略

      山口 周

      1,980円(税込)

    4. 4
      科学的根拠に基づく最高の勉強法
      科学的根拠に基づく最高の勉強法

      安川 康介

      1,760円(税込)

    5. 5
      スクールプランニングノート2025年度版B(中学・高校教師向け)
      スクールプランニングノート2025年度版B…

      スクールプランニングノート制作委員会

      2,310円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年4月号
      電子書籍大白蓮華 2025年4月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
      電子書籍劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強…

      劇場版忍たま乱太郎製作委員会

      3,190円(税込)

    3. 3
      既婚メス力
      電子書籍既婚メス力

      神崎メリ

      1,760円(税込)

    4. 4
      西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
      電子書籍西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

      エマニュエル・トッド

      2,800円(税込)

    5. 5
      超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】
      電子書籍超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とで…

      五百田達成

      1,760円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ