スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他
  • 米中戦争を阻止せよトランプの参謀たちの暗闘(PHP新書)[村野将]
  • 米中戦争を阻止せよトランプの参謀たちの暗闘(PHP新書)[村野将]
米中戦争を阻止せよトランプの参謀たちの暗闘(PHP新書)[村野将]
  • Googleプレビュー

米中戦争を阻止せよ トランプの参謀たちの暗闘 (PHP新書)

1,100(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年02月18日頃
  • 著者/編集:   村野 将(著)
  • レーベル:   PHP新書
  • 出版社:   PHP研究所
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   240p
  • ISBN:   9784569858463

商品説明

内容紹介(出版社より)

大統領の陰で動くエキスパートたち
第2期トランプ政権は、2025年からの4年間で何をするつもりなのか。
同政権で国防次官を務めるエルブリッジ・A・コルビーなど“トランプの参謀たち”がめざすのは、「台湾有事の阻止」だ。
米中の狭間に立つ日本としても、台湾有事における限定核戦争や世界同時紛争リスクに備えねばならない。
米国防戦略の最前線を走る識者だけが知る「戦争のシナリオ」と日本が取るべき安保政策について、米ハドソン研究所の俊英が語り尽くす。

【本書の要点】
●日本にとってウクライナ戦争の最悪のシナリオは、米国が欧州で戦力を消耗し、アジアが手薄になること
●米国は対ロシアよりも対中国で核使用を迫られる可能性が高い
●台湾有事において在日米軍基地は最重要拠点、中国による核の威嚇は日本に向けられる
●中国の台湾侵攻は日米の多大な犠牲なしには阻止できない
●日本はGDP比3%水準の防衛費をめざすべき

【目次】
第1章:世界同時紛争リスクに備えよ
第2章:台湾有事における限定核戦争リスク
第3章:米中露「核三極体制」の時代 アンドリュー・クレピネビッチ(歴代国防長官顧問)×村野将
第4章:世界が見習うべき日本の国防 H・R・マクマスター(第1期トランプ政権国家安全保障問題担当大統領補佐官)×村野将
第5章:トランプ政権は中国と「戦う」のか エルブリッジ・A・コルビー(第2期トランプ政権国防次官)×村野将
第6章:台湾有事、最も危険なシナリオ マイケル・ベックリー(『デンジャー・ゾーン』著者)×村野将
終章:日本の安全保障政策をアップデートせよ

内容紹介(「BOOK」データベースより)

大統領の陰で動くエキスパートたち。第2期トランプ政権は、次の4年間で何をするつもりなのか。国防次官を務めるエルブリッジ・A・コルビーなどトランプの参謀たちがめざすのは、「台湾有事の阻止」だ。日米は、台湾有事における限定核戦争や世界同時紛争リスクに備えねばならない。米国防戦略の最前線を走る識者だけが知る「戦争のシナリオ」と日本が取るべき安保政策について、米ハドソン研究所の俊英が語り尽くす。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 世界同時紛争リスクに備えよ/第2章 台湾有事における限定核戦争リスク/第3章 米中露「核三極体制」の時代 アンドリュー・クレピネビッチ×村野将/第4章 世界が見習うべき日本の国防 H・R・マクマスター×村野将/第5章 トランプ政権は中国と「戦う」のか エルブリッジ・A・コルビー×村野将/第6章 台湾有事、最も危険なシナリオ マイケル・ベックリー×村野将/終章 日本の安全保障政策をアップデートせよ

著者情報(「BOOK」データベースより)

村野将(ムラノマサシ)
米ハドソン研究所上席研究員。1987年生まれ。拓殖大学国際協力学研究科安全保障専攻博士前期課程修了。岡崎研究所や官公庁で戦略情報分析・政策立案業務に従事したのち、2019年6月よりハドソン研究所研究員。24年7月より現職。専門は日米の安全保障政策、核・ミサイル防衛政策、抑止論など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    まさせっちゃん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年02月28日

    トランプ政権発足間もないですが、早速世界が揺れているように感じます。対中戦略に集中するためとはいえ、今のトランプ政権の姿勢が本当に正しいのか?個人的には大いに疑問を感じています。そうした中、タイミングよく発売されたこの本は、アメリカ、日本そして世界が進む道を探る一助になると考えます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月14日 - 2025年04月20日)

     :第-位( - ) > 新書:第1269位(↑) > その他:第410位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
      疲労とはなにか すべてはウイルスが知っ…

      近藤 一博

      1,100円(税込)

    2. 2
      多動脳
      多動脳

      アンデシュ・ハンセン

      1,320円(税込)

    3. 3
      【予約】日本再生の道
      【予約】日本再生の道

      石丸伸二

      1,188円(税込)

    4. 4
      伊藤忠 商人の心得
      伊藤忠 商人の心得

      野地 秩嘉

      946円(税込)

    5. 5
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ