スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 雑学・出版・ジャーナリズム > ジャーナリズム

「忖度」なきジャーナリズムを考える (「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座 2024)

1,980(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

権力や権威に屈することなく問題の本質を追うこと、ほかのメディアが報じなくてもニュースを伝え続けること、固定化した社会に諦観せず小さな声に光を当てることーー社会を動かしたジャーナリストたちの軌跡をたどる。統一教会と政界の癒着、裁判所の事件記録廃棄問題、PFAS汚染、精神科病院の「死亡退院」、南米アマゾンの「水俣病」、新型コロナワクチンの健康被害、性加害問題において、どのような視点を持ち、取材、調査、報道をしていったのか。早稲田の人気講座「ジャーナリズムの現在」の講義録の最新版。
はじめに(瀬川 至朗)

〈講義〉ジャーナリズムの現在

1 統一教会と政界の癒着を追及し続けて(鈴木 エイト:ジャーナリスト・作家)
2 保身の安全装置を切れーー司法の頂点と地方紙記者(霍見 真一郎:神戸新聞)
3 米軍基地と「命ぬ水」のPFAS汚染(島袋 夏子:琉球朝日放送)
4 死亡退院から見えてきた日本社会?排除”の構造ーー精神医療の現状(青山 浩平・持丸 彰子:NHK)
5 南米アマゾンの?水俣病”--世界の片隅にある不条理とメディア(萩原 豊:TBS)
6 新型コロナワクチンの副反応の報道ーーまずはすべてを疑って(有本 整:CBCテレビ)

〈討論〉性加害の報道を問う
シンポジウム 陸上自衛隊性加害事件の取材を通して、私が見たこと・感じたこと
(岩下 明日香:スローニュース・ノンフィクション作家)

大学院生と考える基地による水質汚染問題 座談会『命ぬ水〜映し出された沖縄の50年〜』を見て

「忖度」をめぐる私論(瀬川 至朗)

あとがき(瀬川 至朗)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

統一教会の政界浸食、PFAS汚染、精神医療・闇の実態などをいかに伝え、見えない「壁」を超えたのか。

目次(「BOOK」データベースより)

講義 ジャーナリズムの現在(統一教会と政界の癒着を追及し続けて/保身の安全装置を切れー司法の頂点と地方紙記者/米軍基地と「命ぬ水」のPFAS汚染/死亡退院から見えてきた日本社会“排除”の構造ー精神医療の現状/南米アマゾンの“水俣病”-世界の片隅にある不条理とメディア ほか)/討論 性加害の報道を問う(シンポジウム 陸上自衛隊性加害事件の取材を通して、私が見たこと・感じたこと/陸上自衛隊の性加害事件と日本社会)/大学院生と考える基地による水質汚染問題 座談会『命ぬ水〜映し出された沖縄の五〇年〜』を見て

著者情報(「BOOK」データベースより)

瀬川至朗(セガワシロウ)
岡山市生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学)卒。毎日新聞社でワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長、論説委員などを歴任。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。2024年8月より東京大学大学院情報学環特任教授を兼務

鈴木エイト(スズキエイト)
1968年生まれ。2009年創刊のニュースサイト「やや日刊カルト新聞」で副代表、主筆を歴任。2011年よりジャーナリスト活動を始め、宗教と政治、宗教二世問題や反ワクチン問題、ニセ科学、ニセ医療を取材。『自民党の統一教会汚染 追跡3000日』(小学館)が石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞(草の根民主主義部門)受賞

霍見真一郎(ツルミシンイチロウ)
大学卒業後、出版関連の仕事を経て、2001年神戸新聞社入社。社会部(現・報道部)、姫路支社、阪神総局、整理部などを経て報道部。21年編集委員兼務、23年報道部デスク、24年論説委員兼務。「神戸連続児童殺傷事件の全記録廃棄スクープと一連の報道」で石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞(公共奉仕部門)、新聞協会賞ほか受賞

島袋夏子(シマブクロナツコ)
1974年生まれ。山口朝日放送で約10年勤務した後、2007年琉球朝日放送入社。「枯れ葉剤を浴びた島2〜ドラム缶が語る終わらない戦争〜」で日本民間放送連盟賞テレビ報道部門最優秀賞ほか、「命ぬ水〜映し出された沖縄の50年〜」で石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞(公共奉仕部門)を受賞

青山浩平(アオヤマコウヘイ)
2006年NHK入局。現在『ETV特集』チーフディレクター。技能実習生や精神医療などをテーマにドキュメンタリーを制作。NHKスペシャル「果てなき苦闘」で地方の時代映像祭グランプリ、「ルポ死亡退院」で石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞(公共奉仕部門)、新聞協会賞、ギャラクシー賞優秀賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと9

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    3. 3
      アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 〜自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは〜
      電子書籍アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方…

      仲山進也

      1,485円(税込)

    4. 4
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    5. 5
      結局これが一番やせる! 努力0.1%ダイエット
      電子書籍結局これが一番やせる! 努力0.1%ダイ…

      片倉 岳人

      1,705円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ