対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 数学

「数字がこわい」がなくなる本 やればやるほど地頭がよくなる難しい数字をシンプルにする習慣

5位 数学部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年03月10日-2025年03月16日)ランキングを見る

1,595(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年01月30日頃
  • 著者/編集:   堀口 智之(著)
  • 出版社:   ダイヤモンド社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   224p
  • ISBN:   9784478121016

商品説明

内容紹介(出版社より)

★数字コンプレックスが、消える!★

★九九さえできれば、数字に強くなれる!★

\学校では教えてくれない!/

「数字に強い人」が無意識にやっていること


「数字に弱いんです」

「数字は苦手なんです」

「数字は見たくないんです」


そう感じている人も、

この本なら絶対に絶対に大丈夫です。


「そんなこと言われても、ムリなものはムリ!!」

そう思ったかもしれませんね。

でも、ホントの本当に今回は大丈夫です。


本書は、みなさんに「数字がかわいくなる魔法」を授けます。


たとえば「450×18」ってこわーい計算ありますよね。イヤな計算です。

でもこうするだけで、なんだか「かわいく」答えやすくなりませんか?


Before「450×18」

→After「900×9」


これ、答えは同じ「8100」です。

この本に載っている「数字がかわいくなる魔法」を使いました。

こわい計算が実質、かわいい九九に変わりましたね。


他にも「1,943,089円」ってありますね。

数えるのも覚えるのも面倒な数字です。

でも、こうしたらずいぶんとかわいく見えてきませんか?


Before「1,943,089円」

→After「だいたい200万円弱」


この本を読めば、数字が強い味方に変わります。


とてもとてもこわい「数字」。

とげとげしていて、近づいたら傷つきそう。全く言葉も通じない。

そんな怪物も、九九と1ケタの計算を組み合わせた「5つのラクラク魔法」を使えば、ともに歩むことができます。


1.とげとげした数字を「まるめる」魔法

2.0がたくさんある大きい数字を「ちいさくする」魔法

3.数字と会話ができるようになる「きづく」魔法

4.数字の大小をつかむ「くらべる」魔法

5.数字を扱いやすくする「しつける」魔法


難しい計算は、一切やりません。

「頭を使わないラクな計算」だけで、

数字をかわいく、てなずけてしまいましょう。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「数字に強い人」には、わからないこの気持ち。でも、「数字に強い人」たちも、難しい計算が得意なわけではありません。数字を「かわいく変えて、てなずける」方法をこっそり使っているだけなのです。

目次(「BOOK」データベースより)

1 数字がこわくなくなる5つの新常識(Q1 数字は正確でなくてはいけない? A いつも正確でなくたっていい/Q2 間違うくらいなら、計算しないほうがいい? A 「間違ってもいいから計算する」ほうがよほどいい/Q3 筆算が一番いいやり方ですよね? A 筆算はごみ箱に捨てる ほか)/2 「数字がこわい」がなくなる2つのステップ(難しい計算はやらなくていい/ラクな計算をしていると地頭がよくなる)/3 数字がかわいくなる5つの魔法(まるめる とげとげした数字を「まるめる」魔法/ちいさくする 0がたくさんある大きい数字を「ちいさくする」魔法/きづく 数字と会話ができるようになる「きづく」魔法 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

堀口智之(ホリグチトモユキ)
和から株式会社 代表取締役。1984年生まれ。新潟県出身。2010年「大人のための数学教室 和」を創業し、日本初の本格的な大人向けの数学教育事業を展開。その後、「数字コンプレックス」を取り去ることをテーマにした「大人の数トレ教室」を2016年にスタート。各種研修も含め累計受講者が1万人を突破する大人気教室となる。企業研修・大学での講演、番組出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(4件)

総合評価
 3.33

ブックスのレビュー(3件)

  • 数字のこわいがなくなる本
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2025年02月12日

    読んでもわからないのは読解力もないのかもしれないが。
    考え方を簡単に変えた式の説明がないから、なぜそうなるのかも分からずお手上げ。
    九九はできても数学の評価がずっと2だったような自分が読んでも全く分かりませんでした。
    はっきり言って一層数字が嫌いになった。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    ppすれいぶ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年03月19日

    数字が苦手な自分でもわかりやすかった
    日常的に利用出来るものが沢山あり勉強になった

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    jun12345
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2025年02月26日

    本の内容に不満はありません。
    勉強になります。
    気になるのは届いた商品。
    上部に折り目がついていました。割としっかりと。
    本は汚れる物だし、傷もつきやすいですが、こんなに折り目がつくものが届くとは。
    今まで楽天ブックスさんで購入していて、このような商品が届いたことがないので、ちょっと残念でした。
    レビュー投稿後
    返品、交換のご提案をいただきました。
    面倒でしたのでこちらからこのままでいいと伝えましたが、やはりしっかりした会社だと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月10日 - 2025年03月16日)

     :第334位(↑) > 科学・技術:第13位(↑) > 数学:第5位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ