![逃げた王子と14人の捜索隊[萩原ゆか]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3951/9784405073951_1_3.jpg)
逃げた王子と14人の捜索隊
- | レビューを書く
1,210円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
地球からはるか遠くはなれたウプタン星。
そこで、時期国王として選ばれたルックル王子が、ある日とつぜん家出した?!!
その行き先は──地球。
王子をさがしだすため、14人の隊員から捜索隊が結成されるが……
古今東西、自由に行き来できるタイムマシンで、世界中あっちへこっちへ逃亡する王子。
韓国でアイドル練習生になったり、
19世紀末のロンドンで犯人さがしをしたり!?
古代エジプトでミイラでになりかけたり、
カリブの海で海賊におそわれたり!?!?!
王子はどうして逃げたのか。
はたして隊員たちは王子をつかまえることができるのか。
SF・歴史・謎解き・旅行記、ぜーんぶつまった冒険物語!
1話が短いお話なので朝読書にも最適です。
小学3年以上の学習漢字にはふりがなつき。
もくじ
報告1 カバと走る【スック隊員の話】 201X年・タンザニア
報告2 シベリア鉄道【ホック隊員の話】 200X年・ロシア
報告3 スポットライト 【タック隊員の話】202X年・韓国
報告4 ニューギャラクシーひょん【リック隊員の話】200X年・アメリカ/NY
報告5 百一人一首【ツック隊員の話】100X年・日本
報告6 名探偵の相棒【カック隊員の話】 189X年・イギリス/ロンドン
報告7 ナイル川のミイラ工房【ネック隊員の話】 B.C.15X年・エジプト
報告8 子どもを守る袋【ウック隊員の話】 B.C.30X年・オーストラリア
報告9 故郷の森【ノック隊員の話】 158X年・フランス
報告10 壺の魔人【ヤック隊員の話】 79X年・アラビア半島
報告11 海賊船の決闘【ユック隊員の話】 172X年・カリブ海
報告12 僧と妖術【ナック隊員の話】 63X年・唐(中国)
報告13 天空の町【ルックの話】 148X年・インカ帝国(ペルー)
報告14 ブルジュ・ハリファ【ケック隊長の話】 200X年・アラブ首長国連邦
更新日:2025年02月21日
内容紹介(「BOOK」データベースより)
地球から遠くはなれた惑星で…ある日とつぜん王子が家出した!?古今東西自由に行き来できるタイムマシンで、世界中を大捜索!謎解き冒険物語!!韓国でアイドル練習生になったり、19世紀末のロンドンで犯人さがしをしたり!?古代エジプトでミイラになりかけたり、カリブの海で海賊におそわれたり!?!?SF・歴史・謎解き・旅行記、ぜーんぶつまった連作短編集。
目次(「BOOK」データベースより)
カバと走る スック隊員の話 201X年 タンザニア/シベリア鉄道 ホック隊員の話 200X年 ロシア/スポットライト タック隊員の話 202X年 韓国/ニューギャラクシーひょん リック隊員の話 200X年 アメリカNY/百一人一首 ツック隊員の話 100X年 日本/名探偵の相棒 カック隊員の話 189X年 イギリスロンドン/ナイル川のミイラ工房 ネック隊員の話 B.C.15X年 エジプト/子どもを守る袋 ウック隊員の話 B.C.30X年 オーストラリア/故郷の森 ノック隊員の話 158X年 フランス/壼の魔人 ヤック隊員の話 79X年 アラビア半島/海賊船の決闘 ユック隊員の話 172X年 カリブ海/僧と妖術 ナック隊員の話 63X年 唐(中国)/天空の町 ルックの話 148X年 インカ帝国(ペルー)/ブルジュ・ハリファ ケック隊長の話 200X年 アラブ首長国連邦
著者情報(「BOOK」データベースより)
萩原弓佳(ハギワラユカ)
大阪府出身。2016年、『せなかのともだち』(PHP研究所)でデビュー。同作で第28回ひろすけ童話賞受賞。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。