![若手が伸びる会社が育成でやっていること[田島一貴]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0577/9784295410577_1_5.jpg)
若手が伸びる会社が育成でやっていること
- | レビューを書く
1,738円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品情報
- 発売日: 2025年01月31日頃
- 著者/編集: 田島一貴(著)
- 出版社: クロスメディア・パブリッシング
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784295410577
商品説明
内容紹介(出版社より)
★昭和と令和の価値観の壁を超えて、イマドキ部下を育てるには?
★社員1人あたり1.2億円稼ぐ少数精鋭企業の人材育成メソッド!
◎最近の若者は何を考えているかわからない
◎ハラスメントが怖くて何も指示できない
◎せっかく採用したのに、辞められたら困る
そう嘆く前に、できることはたくさんあります。
若手人材の感性やアイデアを活かした
商品開発を武器に急成長を遂げた企業の経営者が、
イマドキ部下の育成に必要な
コミュニケーション手法や仕事の教え方を解説!
「仕事の楽しさは失敗から学ばせる」
「入社すぐに教える5つの重要スキル」
「『若手に辞められたら困る』問題の解決策」など
著者が実践し、結果を残してきた育成のコツが満載!
若手部下のマネジメントに
課題や苦手意識を抱える
管理職・マネジャーの方におすすめの一冊。
【本書の内容(一部抜粋)】
第1章 若手に伝えたい仕事で一生使える重要スキル
ビジネスの基礎となる5つの力
日々の実践で足りないスキルを補完する
基礎を応用して仕事で使える能力にする
様々な体験をさせてオリジナルな発想力を鍛える
必要な能力を得るためのマインドセット
上司ガチャで仕事ができない上司の下につくのは得である など
第2章 失敗を通して仕事の楽しさを教える
正解を欲しがり、極端に失敗を怖がる若者たち
誰にも相談できずに自信をなくしていく
結果だけを見てほめてはいけない
成果がわかりにくい部署では具体的な業務プロセスをほめる
新しい業務にチャレンジさせるときのコツ
叱るときに大事なのはタイミングと具体性
本当の失敗とは失敗から何も学べないこと など
第3章 強みを見つけて成功体験を積ませる
自分はこの会社にいてもいいのだという安心感
自分の強みをどのように見つけさせるか
履歴書にも書かれていない隠れたスキルを伸ばしていく
やる気の有無を確認してから仕事を任せる
スモールステップで壁を超える練習をさせる
相性のいい仕事に出会うためには数をこなすしかない
「やり抜く力」を身につけさせるには? など
第4章 「若手に辞められたら困る」問題の解決策
若手が求める心理的安全性とは?
出世よりも個人のスキルアップが大事
令和世代が仕事を辞める4つのパターン
ゆるくても、キツくても辞める。さて、どうする?
会社がゆるくて辞めたくなる場合とは? など
第5章 少数精鋭企業が実践する人材採用と育成の仕組み
組織をマネジメントするうえでの心得
中小企業の採用担当者が知っておくべきこと
採用面接では応募者のどこに着目すべきか
採用面接で必ず聞く4つの質問:マッチングのポイントリスト
飲みニケーションに代わるもの など
内容紹介(「BOOK」データベースより)
若手が何を考えているかわからない。ハラスメントが怖くて、何も言葉で指示できない。採用してもすぐに辞めてしまう…etc.嘆く前に、できることはたくさんある!社員1人あたり1.2億円稼ぐ少数精鋭企業の育成メソッド。昭和と令和の価値観の壁を超えてイマドキ部下を育てる!仕事の楽しさは失敗から学ばせる。入社すぐに教える5つの重要スキル。「辞められたら困る」問題の解決策。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 すれ違う昭和世代と令和世代の価値観/第1章 若手に伝えたい仕事で一生使える重要スキル/第2章 失敗を通して仕事の楽しさを教える/第3章 強みを見つけて成功体験を積ませる/第4章 「若手に辞められたら困る」問題の解決策/第5章 少数精鋭企業が実践する人材採用と育成の仕組み
著者情報(「BOOK」データベースより)
田島一貴(タジマカズタカ)
プルチャーム株式会社代表取締役。ECH株式会社取締役。1974年東京都広尾生まれ。大学時代、国際NPO・NGO団体を通じて海外ボランティアの現地活動を30か国以上で経験。新卒で大手介護総合事業会社に入社し、特別養護老人ホーム、デイサービスなどの立ち上げ、開発業務に携わる。その後、大手総合商社のIT系子会社を経て、アフィリエイトサービスの最大手上場企業で企画責任者として従事。EC運営・ウェブマーケティングを行うECH株式会社に入社後、2021年6月、D2Cにて女性向けヘアケア商品・化粧品・健康食品の企画・販売を行うプルチャーム株式会社を設立、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年03月17日 - 2025年03月23日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第2550位(↑) > ビジネスマナー:第56位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。