スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経済・財政 > 経済学
  • マンキュー入門経済学第4版(マンキュー経済学)[N・グレゴリー・マンキュー]
  • マンキュー入門経済学第4版(マンキュー経済学)[N・グレゴリー・マンキュー]
  • マンキュー入門経済学第4版(マンキュー経済学)[N・グレゴリー・マンキュー]
マンキュー入門経済学第4版(マンキュー経済学)[N・グレゴリー・マンキュー]
  • Googleプレビュー

マンキュー入門経済学 第4版 (マンキュー経済学)

8位 経済学部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年04月07日-2025年04月13日)ランキングを見る

3,960(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

【マンキュー経済学】2025年春 新版刊行!
2025年春、『マンキュー経済学 原著第10版』の発行元であるセンゲージラーニング株式会社から、最新10版の翻訳書が刊行されます。
世界で一番読まれている経済学の教科書の最新改訂版!

?

・B5判となり,ゆったり見やすくなりました.

・図版と本文,用語説明の視認性を高めました.

・原著最新10版の内容を反映し,トピックを刷新しました.

?

詳細・目次はこちら→ https://x.gd/LVGkT

?

★ 教科書採用教員の特典 ★

・講義用スライド(日本語版1種類,英語版2種類)をご提供いたします.

・授業の進め方や章末問題の解答を収録したインストラクターマニュアル
?(英語版のみ予定)をご提供いたします.

・テストバンク8000題(一部日本語)をご利用いただけます.

?

献本のお申込みはこちら→

?

?

発行元:センゲージ・ラーニング株式会社
販売代行(発売元):TKDラーニング/東京化学同人 

販売に関する問合わせアドレス: tkd-L(at)tkd-pbl.com?
(at)→@に変更してお送りください

?
第1部イントロダクション
  1 経済学の10原則
  2 経済学者らしく考えよう
  3 相互依存と交易の便益

第2部ミクロ経済学
  4 市場における需要と供給
   4章付論 弾力性とその応用
  5 需要、供給および政府の政策
  6 消費者、生産者、市場の効率性
   6章付論 応用:租税のコスト
  7 生産コスト
   7章付論 消費者選択の理論

第3部マクロ経済学
  8 国民所得の計測
  9 生活コストの計測
  10 生産と成長
  11 貯蓄、投資、金融システム
  (11章付論1)貨幣システム
  (11章付論2)貨幣量の成長とインフレーション
  12総需要と総供給
  13開放経済のマクロ経済学:基礎的概念

付録ー補論:経済学者はどのようにデータを活用するか

内容紹介(「BOOK」データベースより)

いま、われわれは、なぜ経済学を学ぶべきか?-その問いに答えをくれる一冊。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 イントロダクション(経済学の10原則/経済学者らしく考えよう/相互依存と交易の便益)/第2部 ミクロ経済学(市場における需要と供給/付論 弾力性とその応用/需要、供給および政府の政策 ほか)/第3部 マクロ経済学(国民所得の計測/生活コストの計測/生産と成長 ほか)/付録 補論 経済学者はどのようにデータを活用するか

著者情報(「BOOK」データベースより)

マンキュー,N.グレゴリー(Mankiw,N.Gregory)
ハーバード大学経済学部ロバート・M・ベレン教授。学生時代はプリンストン大学とマサチューセッツ工科大学で経済学を学ぶ。教員として、マクロ経済学、ミクロ経済学、統計学、経済学原理を教えている。執筆活動を盛んに行っているほか、学術的・政策的な議論にも頻繁に参加している。教育、研究、執筆活動に加え、全米経済研究局(National Bureau of Economic Research)のリサーチ・アソシエイト、ブルッキングス経済活動パネル(Brookings Panel on Economic Activity)のメンバーなどを務めている

片桐満(カタギリミツル)
1981年生まれ。法政大学経営学部准教授。東京大学経済学部卒。ペンシルバニア大学Ph.D.(Economics)。専門はマクロ経済学

篠潤之介(シノジュンノスケ)
1978年生まれ。早稲田大学国際教養学部准教授。早稲田大学政治経済学部卒。東京工業大学社会理工学研究科修了。米国ラトガース大学Ph.D.(Economics)。専門は金融論、協力ゲーム理論

溝口哲郎(ミゾグチテツロウ)
1973年生まれ。高崎経済大学経済学部教授。慶應義塾大学経済学部卒。慶應義塾大学経済学研究科修了。カナダ・オタワ大学Ph.D.(Economics)。専門は公共経済学、応用ミクロ経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学
      改訂版 本当の自由を手に入れる お金の…

      両@リベ大学長

      1,650円(税込)

    2. 2
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこ…

      増田由紀

      1,650円(税込)

    3. 3
      JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則
      JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続け…

      ニック・マジューリ

      1,870円(税込)

    4. 4
      70歳からのスマホ・LINE 世界一わかりやすい安心・安全・便利な使い方Q&A大全
      70歳からのスマホ・LINE 世界一わかりや…

      岡嶋裕史

      1,738円(税込)

    5. 5
      ゴンチャ FAN BOOK
      ゴンチャ FAN BOOK

      株式会社ゴンチャ ジャパン

      1,100円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ