他力という力 叛乱論終章
- | レビューを書く
3,520円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
法然、パウロ、道元、三島由紀夫、ハイデガー…。五人のアジテーターを駆り立てた〈無なる神〉の力とは何か。信じるがゆえに真である…。政治の根源とその危うさを開示する長崎『叛乱論』の最終地点。
目次(「BOOK」データベースより)
絶対他力 パウロ(アジテーター・パウロ/神の信、イエスの信 ほか)/弥陀からの光 法然(称名念仏の選択/大願成就の無条件の信頼 ほか)/仏性の時 道元(万草の花咲く仏性世界/語るということ ほか)/虚無の形 三島由紀夫 平野啓一郎『三島由紀夫論』によせて(『金閣寺』、観念的青春小説/『鏡子の家』、みんな欠伸をしていた ほか)/能動的ニヒリズム ハイデガー 轟孝夫のハイデガー論によせて(事件としてのハイデガー/『存在と時間』は人生論か ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
長崎浩(ナガサキヒロシ)
1937年生まれ。1960年、東京大学理学部卒業。大学院数物系中退。63年から70年まで、東京大学物性研究所助手。以降、東北大学医学部、東京都老人総合研究所、東北文化学園大学に勤務。第一次共産主義者同盟で活動、東大全共闘運動に助手共闘として参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。