スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他
  • バルセロナで豆腐屋になった定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書新赤版2051)[清水建宇]
  • バルセロナで豆腐屋になった定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書新赤版2051)[清水建宇]
バルセロナで豆腐屋になった定年後の「一身二生」奮闘記(岩波新書新赤版2051)[清水建宇]
  • Googleプレビュー

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書 新赤版 2051)

1,056(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年01月20日頃
  • 著者/編集:   清水 建宇(著)
  • レーベル:   岩波新書
  • 出版社:   岩波書店
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   254p
  • ISBN:   9784004320517

商品説明

内容紹介(出版社より)

元朝日新聞の記者が定年後、バルセロナで豆腐店を開業した。修業の日々、異国での苦労、新しい出会いと交流、ヨーロッパから見た日本の姿──ジャーナリストならではの洞察力で、「蛮勇」のカミさんと二人三脚の日々を綴った小気味よいエッセイ。一身にして二生を経る──人生後半の新たな挑戦をめざす全てのひとに贈ります。
 はじめに

第1章 一身にして二生を経る

第2章 「失敗したって、たいしたこたぁないよ」

第3章 不況のどん底こそ起業のチャンス

第4章 崖っぷちに舞い降りた天使たち

第5章 うれしい誤算、うれしくない誤算

第6章 我が家はバルセロナ市の文化財

第7章 忙人不老

第8章 異国の文化は「新しい、良い」

第9章 日本食ブームは、より広く、より深く

第10章 「どちらから来られました?」「北極から」

第11章 南仏プロヴァンスと比べたら

第12章 コロナ禍、お客は半径五〇〇メートルの住民だけ

第13章 欧州はプラスチックを規制し、検査ビジネスを育てる

第14章 事業の継承は険しい山道を登るが如し

第15章 カミさんと私

 おわりに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

元朝日新聞の記者が定年後、バルセロナで豆腐店を開業した。修業の日々、異国での苦労と新しい出会い、ヨーロッパから見た日本の姿。ジャーナリストならではの洞察力で、「蛮勇」のカミさんと二人三脚の日々を綴った小気味よいエッセイ。人生一〇〇年時代、定年後の新たな挑戦をめざす全てのひとに贈る「冒険」のススメ。

目次(「BOOK」データベースより)

一身にして二生を経る/「失敗したって、たいしたこたぁないよ」/不況のどん底こそ起業のチャンス/崖っぷちに舞い降りた天使たち/うれしい誤算、うれしくない誤算/我が家はバルセロナ市の文化財/忙人不老/異国の文化は「新しい、良い」/日本食ブームは、より広く、より深く/「どちらから来られました?」「北極から」/南仏プロヴァンスと比べたら/コロナ禍、お客は半径五〇〇メートルの住民だけ/欧州はプラスチックを規制し、検査ビジネスを育てる/事業の継承は険しい山道を登るが如し/カミさんと私

著者情報(「BOOK」データベースより)

清水建宇(シミズタテオ)
1947年生まれ。神戸大学経営学部卒。1971年、朝日新聞社入社。東京社会部で警視庁、宮内庁などを担当。出版局へ異動し、『週刊朝日』副編集長、『論座』編集長。2000年1月から2003年3月までテレビ朝日「ニュースステーション」でコメンテーター。2007年、論説委員を最後に定年退職。この間、『大学ランキング』創刊の1995年版から2008年版まで13冊の編集長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.67

ブックスのレビュー(1件)

  • 「愛の讃歌」
    リトル ゼ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年04月17日

    「愛の讃歌」
    Xでのブランドンさん紹介で読んでみたのですが、豆腐屋になることへの憧れの重要さ、ひとに美味しいものを食べてもらうということ、バルセロナで出店する勇気、一身ニ生の人生論なのか、と思いきやこれはやられた。
    勇気・希望・人情。
    もう一度いいます。勇気・希望・人情
    そう、美しい愛のうた。それは「愛の讃歌」だった。わたしは愛するひとをこんなに幸せにできるだろうか。愛するひとからこんな素敵なことばを言ってもらえるだろうか。バルセロナは遠く、美しい愛の街だったのか、豆腐屋さんは出来なくても愛するひとを連れてまた訪問しよう。清水さんに洗ってもらった眼ははっきりと見えた未来へ。
    清水さんと奥さん、二身一生の物語ありがとうございました。
    「わたしは楽観主義者だ。この人生で良かったと思っている。」( チャーチル)

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年04月07日 - 2025年04月13日)

     :第-位( - ) > 新書:第1024位(↓) > その他:第322位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      リーダーシップの旅
      リーダーシップの旅

      野田智義

      858円(税込)

    3. 3
      ジャックジャンヌ 玉阪の光跡
      ジャックジャンヌ 玉阪の光跡

      石田 スイ

      1,210円(税込)

    4. 4
      生きる言葉
      生きる言葉

      俵 万智

      1,034円(税込)

    5. 5
      やりたいことは全部やりなさい
      やりたいことは全部やりなさい

      森永卓郎

      1,045円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ