![会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法[新井一]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1217/9784492261217_1_37.jpg)
会社員が働きながら月30万円を稼ぐ起業法
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
延べ6万人にのぼる起業を志す会社員と向き合ってわかった、
「会社員のまま起業して結果を出す人」がやっている、
売上ステージ別に必要な思考と実務のすべて。
会社員にとっては非常識に思えても、
起業家にとっては堅実な当たり前とは?
◎売上0~1万円では「意識は低くてもOK!」
◎売上1~5万円では「発信のコツをつかめ!」
◎売上5~10万円では「3つに投資せよ!」
◎売上10~30万円では「自然体がいちばんうまくいく」
「起業はしたいけど、どうすればいいかわからない」という人でも、
その日から行動できる「起業の教科書」!
【内容紹介】
第0章 起業準備前夜〜こんな間違いをしていませんか?
第1章 起業STAGE1 売上0〜1万円は「ありのままの自分と向き合う」
思考編 起業したいなら、注目されない存在であれ
実務編 失敗者に学ぶ、最初の30日間の成功法則
第2章 起業STAGE2 売上1〜5万円は「自分の知らない自分を知る」
思考編 起業の向き不向きを考えるのは100年早い
実務編 会社員をしながら売上を伸ばす
第3章 起業STAGE3 売上5〜10万円は「常識通り非常識になる」
思考編 起業家としての足下を固める
実務編 小遣い稼ぎから抜け出す突破口
第4章 起業STAGE4 売上10〜30万円は「自然体でいく」
思考編 一流のカッコイイ経営者になるなんて諦めよう
実践編 仕組み作りをしながら果報を待つ
第0章 起業準備前夜〜こんな間違いをしていませんか?
第1章 起業STAGE1 売上0〜1万円は「ありのままの自分と向き合う」
思考編 起業したいなら、注目されない存在であれ
実務編 失敗者に学ぶ、最初の30日間の成功法則
第2章 起業STAGE2 売上1〜5万円は「自分の知らない自分を知る」
思考編 起業の向き不向きを考えるのは100年早い
実務編 会社員をしながら売上を伸ばす
第3章 起業STAGE3 売上5〜10万円は「常識通り非常識になる」
思考編 起業家としての足下を固める
実務編 小遣い稼ぎから抜け出す突破口
第4章 起業STAGE4 売上10〜30万円は「自然体でいく」
思考編 一流のカッコイイ経営者になるなんて諦めよう
実践編 仕組み作りをしながら果報を待つ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
実は、最初の一歩をクリアしてしまえば、ここから先は現役会社員のほうが有利です。サラリーマンマインドの優れた部分を存分に使いましょう。起業に向き不向き、とかないから。会社員延6万人の起業支援をしてわかった、堅実だけど非常識な思考と実務のすべて。
目次(「BOOK」データベースより)
第0章 起業準備前夜〜こんな間違いをしていませんか?(起業に向けてやる気満々は必敗パターン/「何から始めたらいいのかわからない」と言う人の初動ミス ほか)/第1章 起業STAGE1 売上0〜1万円は「ありのままの自分と向き合う」(思考編 起業したいなら、注目されない存在であれ/実務編 失敗者に学ぶ、最初の30日間の成功法則)/第2章 起業STAGE2 売上1〜5万円は「自分の知らない自分を知る」(思考編 起業の向き不向きを考えるのは100年早い/実務編 会社員をしながら売上を伸ばす)/第3章 起業STAGE3 売上5〜10万円は「常識通り非常識になる」(思考編 起業家としての足下を固める/実務編 小遣い稼ぎから抜け出す突破口)/第4章 起業STAGE4 売上10〜30万円は「自然体でいく」(思考編 一流のカッコイイ経営者になるなんて諦めよう/実務編 仕組み作りをしながら果報を待つ)
著者情報(「BOOK」データベースより)
新井一(アライハジメ)
起業18フォーラム代表。延べ6万人の起業したい会社員と向き合ってきた「起業のプロ」。1973年生まれ。会社員のまま始める起業準備サロン「起業18フォーラム」主宰のほか、起業家向けマーケティング支援などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
税理士目線からもオススメ!
- ヨガ税理士ママ
- 投稿日:2025年03月22日
本音を言えば、稼げるのなら副業で月30万稼ぎたい!と読み始めて、面白くて一気読みでした。さっそく明日から実践しよう!と興奮しつつ、2度目はじっくり読みました。売上のフェーズ(0〜1万、5万、10万、30万)に分けてやるべき事が、超具体的に書いてあります。私は税理士の傍ら、ちょこっとヨガ講師をやっているので、大好きなヨガで毎月30万稼げたらどんなに楽しいだろう!この通りにやれば、私だって出来るかも!と、やる気満々にしてくれました。実際に稼げるようになると、同時にお金の管理も必要になります。開業届や確定申告、法人化などのお金の話も、きちんと載せてあります。日本人は、お金の話をしたがらなかったり、苦手だったりする人も意外と多いので、税理士の目線から「そうそう!そこが抜けると稼ぎ続けられないんだよなぁ」と一人で頷いてしまいました(笑)。起業初期の教科書をお探しの方(給与以外に収入の軸が欲しい会社員の方や、会社員をやめて独立したい方、何か仕事で悩んでいる方)に、お勧めです。私はこのフレーズが刺さってレビューを書いています、『好きなことではある必要はないけれど、続けていくために、働き方には大いにこだわってください』『欲望に素直であること』『大切な人と向き合うだけでも、時間(人生)は足りないのです』。ね♡
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年04月14日 - 2025年04月20日)
本:第6685位(↓) > ビジネス・経済・就職:第655位(↓) > 経営:第241位(↓) > 起業・開業:第7位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。