スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 日本語

シン読解力 学力と人生を決めるもうひとつの読み方

7位 日本語部門 楽天ブックス日別ランキング(2025年06月12日)ランキングを見る

1,980(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年02月11日頃
  • 著者/編集:   新井 紀子(著)
  • 出版社:   東洋経済新報社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   296p
  • ISBN:   9784492762677

商品説明

内容紹介(出版社より)

これからの時代に必須のスキル「シン読解力」のすべてがわかる!


●「シン読解力」は学力を左右する

●「シン読解力」は学校では教えてくれない

●「シン読解力」は国語や読書では身につかない

● 実は大人も教科書や新聞を読めていない

●「シン読解力」は資格試験やキャリアアップも左右する

●「シン読解力」は人生も決めてしまう

●「シン読解力」はトレーニングによって習得できるスキルである


シン読解力を測るリーディングスキルテスト(RST)、50万人のデータからわかった事実


・今、なぜ「シン読解力」が必要なのか?

・そもそも「シン読解力」とはなにか?

・なぜ子どもも大人も読めないのか?

・「シン読解力」はどのようにして身につければいいのか?


50万人のデータの分析から、これらの疑問に答え、子どもも大人もAI時代をたくましく生き抜くスキルと、その習得方法を学ぶことができる。(本文より抜粋)

更新日:2025年06月12日

内容紹介(「BOOK」データベースより)

学校では教えない!国語や読書では身につかない!学び直しで大人も失敗!キャリアアップでつまずく!50万人のデータによる衝撃の発見!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 チャットGPTの衝撃/第2章 「シン読解力」の発見/第3章 学校教育で「シン読解力」は伸びるのか?/第4章 「学習言語」を解剖する/第5章 「シン読解力」の土台を作る/第6章 「シン読解力」トレーニング法/第7章 新聞が読めない大人たち

著者情報(「BOOK」データベースより)

新井紀子(アライノリコ)
国立情報学研究所 社会共有知研究センター長・教授。一般社団法人 教育のための科学研究所 代表理事・所長。東京都出身。一橋大学法学部およびイリノイ大学数学科卒業、イリノイ大学5年一貫制大学院を経て、東京工業大学より博士(理学)を取得。専門は数理論理学。2011年より人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトディレクタを務める。2016年より読解力を診断する「リーディングスキルテスト」の研究開発を主導。科学技術分野の文部科学大臣表彰、日本エッセイスト・クラブ賞、石橋湛山賞、山本七平賞、大川出版賞、エイボン女性教育賞、ビジネス書大賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(36件)

総合評価
 4.35

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年03月12日

    家庭教の先生がオススメして下さった本です。すんごく勉強になりました。

    0人が参考になったと回答

  • 教科書を自力で読み解く力、シン読解力とは
    miura1202
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年02月20日

    50万部近く売れた、「AI vs 教科書が読めない子どもたち」の著者であり、RST(リーディングスキルテスト。以下RST)の考案者である新井紀子教授による待望の新刊です。今回は、前回の前著でうまく伝わらなかった「読解力」を新たに「知識や情報を伝達する目的で書かれた自己完結的な文章を自力で読み解ける力」を『シン読解力』と改め、紹介しています。私にとってRSTは前作「AIに負けない子どもたちを育てる」で簡易版を受けてみましたが、自分は数学を扱う能力が極端に低いことが分かり、その解決法示した今作は待望の続編でした。最近現れて話題の生成AI、「チャットGPT」の概要とその能力などを皮切りに、「学習言語」とは、そしてRSTの結果が如何に学力と相関性があるか、また、如何に日頃新聞などに載っている文章を大人でさえも読み解けていないかが具に著わされています。最後には、『シン読解力』を伸ばすための基礎・上級トレーニングの例が一部載っています。基礎編は、新聞記事の見出しを使った簡単にできるものなので、著者が言及するように、新聞が1コーナーとして記事に載せてくれたら有意義なのではないかと思います。著者には『シン読解力』の益々の追求を期待したいです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ