カイト地名と縄文遺跡 謎の関係
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
歴史を紐解くヒントは“地名”にあった!
垣内・貝戸・会津・谷戸…… 「カイト」という音に由来する名を持つ土地は全国各地に存在する。
カイトの意味は何か?
いつ、誰が、何の目的で名付けたのか?
しばしば縄文遺跡内や付近に存在するのはなぜか?
狩猟採集中心の縄文文化は奈良時代まで存続したのか?
地名に隠された謎を解き、日本文化の源流を探る。
カイト地名は……
・ 東北・南九州を除く日本各地に広く現存または痕跡がある
・市町村名にはほとんどなく、小字名にのみ存在
・地方によってはケート、カイチ、カイツ、ヤトなどに変化している
・カイトの分布地域で新たな縄文遺跡が発見される
・弥生遺跡周辺には存在しない
岐阜県郡上市をはじめ全国のカイト地名の分布や特徴を調査。
古代から受け継がれた地名が示す歴史の真実とは。
第一章 カイト地名とは
第二章 研究のはじまり
第三章 郡上市のカイト地名と縄文遺跡
第四章 カイト地名の起源と部民制
第五章 奈良県のカイト地名
第六章 関東地方の谷戸、谷津地名について
第七章 小字地名の比較文化概論
第八章 農耕を拒否する縄文人たち
第九章 結論 カイトから読み解く日本人の源流
内容紹介(「BOOK」データベースより)
垣内 貝戸 会津 谷戸…。「カイト」という音に由来する名を持つ土地は全国各地に存在する。歴史を紐解くヒントは“地名”にあった!カイトの意味は何か?いつ、誰が、何の目的で名付けたのか?しばしば縄文遺跡内や付近に存在するのはなぜか?狩猟採集中心の縄文文化は奈良時代まで存続したのか?地名に隠された謎を解き、日本文化の源流を探る。
目次(「BOOK」データベースより)
第一章 カイト地名とは/第二章 研究のはじまり/第三章 郡上市のカイト地名と縄文遺跡/第四章 カイト地名の起源と部民制/第五章 奈良県のカイト地名/第六章 関東地方の谷戸、谷津地名について/第七章 小字地名の比較文化概論/第八章 農耕を拒否する縄文人たち/第九章 結論 カイトから読み解く日本人の源流
著者情報(「BOOK」データベースより)
井藤一樹(イフジカズキ)
昭和17年(1942年)9月生まれ。平成7年カフェ&クラフトハウスハーブ開店(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。