コンビニから社会をさぐる2コンビニのSDGsが止まらない!
- | レビューを書く
3,850円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【終了間近!】 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【終了間近!】 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【終了間近!】 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【終了間近!】 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【終了間近!】 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
地球温暖化やフードロスをはじめとする環境問題、LGBTQ+など社会課題に、コンビニがどう取り組んでいるのかを紹介します。具体的な事例を通して、みんなが住みやすい地球を未来へつなぐにはどうすればいいのか考えます。
はじめに/キャラクター紹介/くらべてみよう!コンビニエンスストアの昔と今/たどってみよう!社会の変化とコンビニの歴史/1章 地球にやさしいSDGs/チャレンジ!フードドライブの食品がどこへ行くのか、調べてみよう!/2章 人いやさしいSDGs!/想像してみよう!未来のコンビニはみんなの暮らしを変えていく/さくいん
目次(「BOOK」データベースより)
1章 地球にやさしいSDGs!(ボトルtoボトル ペットボトルがペットボトルに生まれ変わる/プラスチック削減 プラスチックはどうすればへらせるのだろう?/食品ロス対策 野菜や果物をむだなく活用してスムージーに/持続可能な食 豆類が原料の代替食品を作り、工場内で収穫する野菜を活用する/省エネ・創エネ・再エネの調達 太陽光発電や省エネで、CO2排出量の少ない店舗に/チャレンジ! フードドライブの食品がどこに行くのか、調べてみよう!)/2章 人にやさしいSDGs!(フードドライブ 食品ロスをへらし、食べ物にこまっている人を助ける/子ども食堂 安心してごはんを食べられる場を子どもたちに提供する/レインボーカラー 多様性を認める社会をめざすシンボル/アートトイレ トイレの大切さを広く伝える/コミュニケーションのための支援ツール 会話によるコミュニケーションが難しい人を助ける/想像してみよう! コンビニは地球の未来を変えていく)
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉岡秀子(ヨシオカヒデコ)
コンビニジャーナリスト。関西大学社会学部卒。2000年ごろからコンビニエンスストアに関する取材をはじめ、以後、コンビニの商品・サービス開発の舞台裏や各チェーンの進化を消費者視点で研究している。最近は、コンビニの動向から現代社会の課題を見出すことをテーマに教壇に立つなど、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。