対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 新書 > 語学・学習参考書
  • 翻訳者の全技術(星海社新書)[山形浩生]
  • 翻訳者の全技術(星海社新書)[山形浩生]
翻訳者の全技術(星海社新書)[山形浩生]
  • Googleプレビュー

翻訳者の全技術 (星海社新書)

5位 語学・学習参考書部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年04月14日-2025年04月20日)ランキングを見る

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年02月19日頃
  • 著者/編集:   山形 浩生(著)
  • レーベル:   星海社新書
  • 出版社:   星海社
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   208p
  • ISBN:   9784065376812

商品説明

内容紹介(出版社より)

「びっくりするほどよくわかる山形翻訳(+訳者解説)の秘訣が、すっきりくっきりよくわかる。意外と正論です」
ー大森望(『三体』翻訳者)

「確信した。もっと山形浩生は報われていい」
ー読書猿(『独学大全』著者)


異才の翻訳者はいかに本を読み、訳しているのか

ピケティ『21世紀の資本』をはじめ、経済から文学、ITにまで及ぶ多彩な領域で累計200冊以上(共訳含む)を手がけ、個性的かつわかりやすすぎる訳文に定評のある翻訳者が、圧倒的なアウトプットを生む読書と翻訳の秘密を完全公開。「読書は大雑把でもいい加減でもいい」という読書のコツから積ん読の是非、率直すぎて時に物議をかもす訳者解説にこめた思い、アマチュアの生存戦略やフィールドワークの面白さ、本業であるコンサルティングの本質まで縦横無尽に論じた、翻訳者・山形浩生の読書論にして勉強論、人生論。

*本書目次
はじめに

第1章 翻訳の技術
なぜ翻訳をするのか
出発点
翻訳の技術
原文通りに訳すということ
訳者解説の書き方
翻訳の基礎体力
英語について
翻訳の道具
記憶に残る翻訳家
翻訳者になるまで

第2章 読書と発想の技術
読書は大雑把でもいい加減でもいい
読書の意義
本の読み方
積ん読について
本の敷居の高さと期待効用
読まない本の危険性:積ん読の有毒性について
積ん読の時代変化
積ん読の解消
余談:山野浩一のことなど
行きがけの駄賃で:橋本治について
積ん読の先へ
勉強は小間切れでやる
わかったつもりが一番よくない
1週間なら誰でも世界一になれる
アマチュアの強みと弱み
好奇心の広げ方
オカルト雑誌とフェイクニュース
コンサルタントについて思うこと

第3章 好奇心を広げる技術
知らない世界を旅する
旅行をするなら
開発援助の現場に行くこと
社会主義国キューバの衝撃
モンゴルのノマドは自由ではない
変なものが好きだった

あとがき

内容紹介(「BOOK」データベースより)

異才の翻訳者はいかに本を読み、訳しているのか。ピケティ『21世紀の資本』をはじめ、経済から文学、ITにまで及ぶ多彩な領域で累計200冊以上(共訳含む)を手がけ、個性的かつわかりやすすぎる訳文に定評のある翻訳者が、圧倒的なアウトプットを生む読書と翻訳の秘密を完全公開。「読書は大雑把でもいい加減でもいい」という読書のコツから積ん読の是非、率直すぎて時に物議をかもす訳者解説にこめた思い、アマチュアの生存戦略やフィールドワークの面白さ、本業であるコンサルティングの本質まで縦横無尽に論じた、翻訳者・山形浩生の読書論にして勉強論、人生論。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 翻訳の技術(なぜ翻訳をするのか/出発点/翻訳の技術 ほか)/第2章 読書と発想の技術(読書は大雑把でもいい加減でもいい/読書の意義/本の読み方 ほか)/第3章 好奇心を広げる技術(知らない世界を旅する/旅行をするなら/開発援助の現場に行くこと ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

山形浩生(ヤマガタヒロオ)
翻訳者。1964年東京生まれ。東京大学工学系研究科都市工学科修士課程、マサチューセッツ工科大学不動産センター修士課程修了。開発援助コンサルタントとして活動する一方で、科学、文化、経済、コンピューターなどの幅広い分野で翻訳・執筆活動を行っている。著書・翻訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.50

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      人生の壁
      人生の壁

      養老 孟司

      968円(税込)

    2. 2
      日本再生の道
      日本再生の道

      石丸伸二

      1,188円(税込)

    3. 3
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      【予約】媚中 その驚愕の真実
      【予約】媚中 その驚愕の真実

      門田隆将

      1,210円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
      【入荷予約】疲労とはなにか すべてはウ…

      近藤 一博

      1,100円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ