本・雑誌 全品対象!エントリー&条件達成でポイント最大10倍キャンペーン
現在地
トップ > 雑誌 > 総合誌 > 週刊総合誌
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
  • AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]
AERA(アエラ)2025年2/24号[雑誌]

AERA (アエラ) 2025年 2/24号 [雑誌]
朝日新聞出版

650(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年02月17日
  • 出版社:   朝日新聞出版
  • 刊行形態:   週刊
  • サイズ:   A4変
  • 楽天ブックス雑誌コード:   21011
  • JAN:   4910210140259
  • バックナンバー:  

    この雑誌の他の号を見る

商品説明

伊藤潤二描き下ろし「富江」×蜷川実花のスペシャル表紙が実現
その美少女の表紙をめくると…

AERA2月24日増大号の表紙には、伊藤潤二作の人気ホラー漫画『富江』の主人公である美少女・富江が登場します。その背景には、蜷川実花の美しい花々の写真。AERAでしか見られないスペシャルなコラボです。そしてその扉をめくると……。あっと驚く仕掛けをご覧ください。

表紙には、伊藤潤二描き下ろし美少女・富江が登場します。その背景には、本誌表紙フォトグラファー・蜷川実花がセレクトした美しい花々の写真。「絵を拝見して、この世界観を邪魔しないようにと考えました。リスペクトしながら取り組み、どの写真が合うかと考えているときはとても楽しかったです」(蜷川)。表紙の出来上がりをみた伊藤も大興奮。「素晴らしい! これまでにない富江の世界ができあがったと思います」(伊藤)。さらにこの表紙は、スペシャルな“片観音開き”となっており、美しい表紙をめくると、そこにはまた別の世界が広がっています。ぜひ誌面で、その感動を体験してください。

●巻頭特集:「怖い」で満たされる
近年、ホラー系コンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、ホラー小説がベストセラーに、そしてドラマや映画でもホラー作品が続々と誕生しています。なぜ人々は「怖い」ものを求めるのでしょうか。“令和のホラーブーム”をひもとき、恐怖に惹かれる心理を探ります。ホラー作家の背筋さんや、映画監督の近藤亮太さんなどがこの現象を読み解きます。さらに、表紙を描き下ろした伊藤潤二さんにもインタビュー。伊藤作品に世界から注目が集まる理由に迫りました。「怖い」世界にどっぷりはまってください。

●【速報】東大、京大、難関主要国立大の推薦合格
「大学合格者ランキング」シリーズの第1弾は、「推薦合格」の速報です。東大、京大ほか難関主要国立大学で、どの高校から何人の合格者が出ているかランキング形式で詳報します。開成、灘、渋幕……など難関大に数多くの合格者を出す常連校の動向や、今年、合格者数を伸ばした学校はどこかなど、気になる情報を最新データで確認してください。

●【独占】エマニュエル・トッドが語る「トランプと戦争」
世界情勢などについて鋭く分析する、フランスの家族人類学者、エマニュエル・トッド氏。その貴重なインタビューを前号に続き掲載します。今号は、トランプ就任後、ウクライナやガザの戦争がどうなるか、トランプは戦争を止められるのか、アメリカとロシアの関係はどうなるか、などについて深掘りします。トッド氏は、今後多極的な世界が訪れた後の日本について「非常に理想的な立場に置かれる」と分析。日本の今後を考える上でも、大変興味深いインタビューです。

●大谷翔平選手の今季
大谷翔平選手の今シーズンがスタートしました。昨季は、打者として50本塁打、50盗塁という史上初の偉業を成し遂げ、MVPを受賞、チームをワールドシリーズ優勝に導くという大活躍でした。今季はいよいよ「二刀流」の復活が期待されます。在米ジャーナリストが、大谷の今季、そして、ドジャースに入団した佐々木朗希選手の活躍を読み解きます。

ほかにも、
・【SNSと民主主義・中】 独自の正義感が人を死に追いやる
・iDeCo改悪 損する会社員は
・【女性×働く】ロールモデルになれない 独身は“活躍”の規範から外れる?
・三山凌輝 集中連載 【第1回】仲間
・湊かなえ 介護をきっかけに親の物語を知る
・古代エジプト 最新技術で謎を解明
・広瀬すず×木戸大聖 誰にも真似ができない関係を
・中島健人×milet 今生きる世界がより愛おしく
・2050年のメディア 下山 進 フジは買収できない
・向井康二が学ぶ 白熱カメラレッスン
・百田夏菜子 この道をゆけば ゲスト・綾小路翔
・田内 学 経済のミカタ
・武田砂鉄 今週のわだかまり
・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
・現代の肖像 根本知・書家
などの記事を掲載しています。

商品レビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:総合誌

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】AERA (アエラ) 2025年 3/24号 [雑誌]
      【予約】AERA (アエラ) 2025年 3/24号 […

      朝日新聞出版

      699円(税込)

    2. 2
      AERA (アエラ) 2025年 3/17号 [雑誌]
      AERA (アエラ) 2025年 3/17号 [雑誌]

      朝日新聞出版

      699円(税込)

    3. 3
      【入荷予約】Hanako2025年5月号 [雑誌]
      【入荷予約】Hanako2025年5月号 [雑誌]

      マガジンハウス

      960円(税込)

    4. 4
      【予約】AERA (アエラ) 2025年 3/31号 [雑誌]
      【予約】AERA (アエラ) 2025年 3/31号 […

      朝日新聞出版

      699円(税込)

    5. 5
      Sports Graphic Number (スポーツグラフィックナンバー) 2025年 3/6号 [雑誌]
      Sports Graphic Number (スポーツグラフ…

      文藝春秋

      819円(税込)

    このページの先頭へ