![海辺の石ー小図鑑・見立て・石並べー[石の人]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/9440/9784766139440_1_2.jpg)
海辺の石 ー小図鑑・見立て・石並べー
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/5/1-5/31)
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(出版社より)
日本各地の石を拾い、並べ、時には見立て、石ころの魅力をSNSで発信してきた「石の人」、初の著書。美しい石たちの佇まいに触れる、至極の1冊。
美と科学の視点で贈る、あたらしい石の本。
・98点の石を専門家が分類・推定。
・掲載160点以上。
・さまざまな石の愛で方を現代の感覚で紹介。
・chapter01 石の小図鑑(火成岩、堆積岩、変成岩、鉱物、化石)
・chapter02 石の見立て(風景、海・石、食べ物、生き物、絵画に見立てるなど)
・chapter03 石を並べる
・chapter04 石を拾うということ
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本各地の石を拾い、並べ、時には見立て、石ころの魅力を発信してきた「石の人」、初の著書。美と科学の視点で贈る、あたらしい石の本。・98点の石を専門家が分類・推定。・さまざまな石の愛で方を現代の感覚で紹介。
目次(「BOOK」データベースより)
01 石の小図鑑(石の分類/鉱物の種類 ほか)/02 石の見立て(見立てるということ/見立ての楽しみ ほか)/03 石を並べる(石を並べる/石を撮る ほか)/04 石を拾うということ(石拾いのきっかけ/なぜ石を拾うのか ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
石の人(イシノヒト)
石を拾い並べる人。海で石拾い、時には川で石拾い。石を求めて旅に出る
川端清司(カワバタキヨシ)
大阪市立自然史博物館館長。1986年新潟大学大学院理学研究科修士課程修了。理学修士。専門は地質学、博物館学、文化財学。吹田市文化財保護審議会委員、大阪公立大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)