スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 健康法

あの人を、脳から消す技術

2位 健康法部門 楽天ブックス日別ランキング(2025年06月14日)ランキングを見る

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2025年04月16日頃
  • 著者/編集:   菅原道仁(著)
  • 出版社:   サンマーク出版
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   192p
  • ISBN:   9784763142160

商品説明

内容紹介(出版社より)

発売前からSNSで共感の嵐!

せめて離れてるときくらい

あの人を忘れたい・・・


「あの人の顔を見ただけで、イヤな気持ちになる」

「寝る前にあの人とのイヤな会話を思い出してしまう」

「あの人からのメールや電話は後回しにしたい」

「会話中にあの人の話題が出ると、愚痴を言っちゃう」

「誰かがあの人の名前を出すと、話題を変えたくなる」

これは、頭の中に住みついている

そんな「あの人」のことを忘れて、

ストレスのない日々を送るための本です。

あの人とは、たとえばこんな人です。

----------

・見下してくるあの人

・支配してくるあの人

・批判してくるあの人

・陰口を言うあの人

・生意気なあの人

・嫌味なあの人

・だらしないあの人

・自慢げなあの人

----------

「あの人」が目の前にいるときだけじゃなくて、

離れているときも、夜寝ようとするときも

四六時中、頭の中に住みついてる。

よくイヤな人からは離れたほうが

いいと言われますが、

家族や会社や学校にあの人がいたら、

それもなかなか難しいですよね。

であれば、せめてあの人が

目の前にいないときくらいは、

脳から消してしまいたいものです。

●脳があの人を危険人物扱いする!

脳には感情を司る「扁桃体」があります。

扁桃体は、イヤなあの人を

「危険人物だから要注意!」

とつねに警戒態勢をしてきます。

だから、あの人が頭に住みついちゃう。

消したければ、扁桃体に

「もう警戒態勢をといていいよ」

とサインを送るのが効果的です。

本書は、現役の脳神経外科医が書いた

脳から、あの人を消す技術です。

脳は「覚える」より

「忘れる」ことのほうが苦手。

だからこそ、頭に住みついた

あの人を忘れるためには、

脳科学的なアプローチが必要です。

本書には、誰にでも実践できる

7つのテクニックが書かれています。

----------

1.映画化テクニック

2.書き出しテクニック

3.リフレーミング・テクニック

4.タイムリミット・テクニック

5.今ここテクニック

6.身体化テクニック

7.言語化テクニック

----------

脳科学の視点から、あの人を

忘れる方法を解説した画期的な一冊。

「気づいたら、あの人が頭から消えていた」

という解放感を、ぜひ味わってください。


【本書の目次】

はじめに 脳は「嫌いな人」を「重要な人」と判断する

第1章 あなたのモヤモヤの正体を知る

第2章 なぜ、あの人が頭から離れないのか

第3章 あの人を脳から消す7つのテクニック

第4章 あの人が「いない脳」を作る

第5章 睡眠は「あの人」を消すチャンス

第6章 イライラ知らずになる5つの脳トレ

第7章 実践!困った「あの人」への対処法

第8章 人生で一番大切なことは何か?

エピローグ あなたの心が晴れますように



菅原道仁(すがわら・みちひと)

現役脳神経外科医。1970年生まれ。脳のしくみについてのわかりやすい解説は好評で、テレビ出演多数。

更新日:2025年03月24日

内容紹介(「BOOK」データベースより)

脳には感情を司る「扁桃体」があります。扁桃体は、イヤなあの人を「危険人物だから要注意!」とつねに警戒態勢をしきます。だから、あの人が頭に住みついちゃう。消したければ、扁桃体に「もう警戒態勢をといていいよ」とサインを送るのが効果的です。本書にはそのテクニックが7つ書かれています。「気づいたら、あの人が頭から消えていた」という解放感を、ぜひ味わってください。

目次(「BOOK」データベースより)

はじめに 脳は「嫌いな人」を「重要な人」と判断する/第1章 あなたのモヤモヤの正体を知る/第2章 なぜ、あの人が頭から離れないのか/第3章 あの人を脳から消す7つのテクニック/第4章 あの人が「いない脳」を作る/第5章 睡眠は「あの人」を消すチャンス/第6章 イライラ知らずになる5つの脳トレ/第7章 実践!困った「あの人」への対処法/第8章 人生で一番大切なことは何か?/エピローグ あなたの心が晴れますように

著者情報(「BOOK」データベースより)

菅原道仁(スガワラミチヒト)
現役脳神経外科医。1970年生まれ。杏林大学医学部卒業後、クモ膜下出血や脳梗塞などの緊急脳疾患を専門として国立国際医療研究センターに勤務。2000年、救急から在宅まで一貫した医療を提供できる医療システムの構築を目指し、脳神経外科専門の八王子市・北原国際病院に15年間勤務し、日々緊急対応に明け暮れる。その後、2015年6月に菅原脳神経外科クリニック(東京都八王子市)、2019年10月に菅原クリニック東京脳ドック(港区・赤坂)を開院。テレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(17件)

総合評価
 3.69

ブックスのレビュー(3件)

  • 不眠症打開
    行雲流水75
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2025年05月14日

    買う前のレビューで薄いと書いてあった意味が分りました。なぜそうなるのか!その原因が分りやすかったです。現実また別の大変なことに直面したらもっと簡単に忘れることができました(笑)。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    みとまのまま
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年04月29日

    面白くて、コストパフォーマンスも良く大変満足してます。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2025年04月20日

    読み始めてすぐ汚れに気づいてとても悲しい気持ちになりました

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      LBX烈伝 History of Justice
      電子書籍LBX烈伝 History of Justice

      レベルファイブ

      2,420円(税込)

    2. 2
      嫌われる勇気
      電子書籍嫌われる勇気

      岸見一郎

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】四毒抜きのすすめ 小麦・植物油・乳製品・甘いものが体を壊す
      電子書籍【予約】四毒抜きのすすめ 小麦・植物油…

      吉野敏明

      1,870円(税込)

    4. 4
      タフティ・ザ・プリーステス
      電子書籍タフティ・ザ・プリーステス

      ヴァジム・ゼランド

      1,870円(税込)

    5. 5
      たった7日間で自然にやせていく体をつくる本
      電子書籍たった7日間で自然にやせていく体をつく…

      栗原毅

      495円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ