幼児の教育 夏号
- | レビューを書く
1,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
商品情報
- 発売日: 2025年05月30日頃
- 著者/編集: お茶の水女子大学『幼児の教育』編集委員会(著)
- シリーズ: 幼児の教育
- 出版社: フレーベル館
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 64p
- ISBN: 9784577815557
商品説明
内容紹介(出版社より)
日本で最も長い歴史をもつ「幼児教育研究誌」
日本の幼児教育に多大な貢献をし「幼児教育の父」とも呼ばれている倉橋惣三の理念をはじめ、様々な視点で原点から流れている大切なものを見つめ、次世代につないでいく雑誌です。
写真 子どもの情景
巻頭言 「中動態」を生きる 佐伯胖
特集 保育の日々を新しく考える 2 子どもとのやりとり
刑部育子 高橋陽子 中澤智子 西 隆太朗 松島のり子 宮里暁美
実践 私の保育ノート
“いっちゃうよ”の意味を考えるーAちゃんの事例からー 安田明希子
連載 保育を見る眼(2)-見ることを妨げるもの 西 隆太朗
シリーズ 子どもが暮らす場所を訪ねて
人と想いが巡りあい、つながる場
-子育て支援ステーションニッセ・ニッセの森ー 中澤智子
食 ゆるりとつくる おいしい生活 その2 川島雅子 藤吉陽子
視点 レミダ訪問記ーレッジョ・エミリアとボローニャの二つのレミダからー 宮里耕太
文化 新 鎌倉おもちゃ屋物語 その2 黒須和清
探究 保育者は「見守る」「待つ」という言葉をどう用いてきたか
-『幼児の教育』のテキストマイニング分析を通してー 大豆生田芽吹
子ども学のひろば イベント・メディア情報 読者投稿・編集後記 他
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く